トップページ > 公認レシピブログ
食パンdeのび~~るチーズハットグ
掲載:2020.03.29
アメリカのアメリカンドッグの韓国版「ハットグ」を
おうちで簡単に楽しめるレシピ。
特徴ののび~~るチーズはさけるチーズを使います。
ホットケーキミックスのレシピもありますが
今回は食パンを巻いて作る簡単バージョンです。
おやつにぜひ作ってみてください。
- 【作り方】
-
コーンスターチを使用しない当社独自の製法でつくった粉糖です。パウンドケ-キやクッキー、洋菓子のデコレ-ション、チョコレート、バタークリームの練りこみなどにお使いいただけます。
フルーツたっぷりサングリア風ジュース
掲載:2020.03.28
オレンジとレモンが定番のスペインのお酒「サングリア」を
今回はグレープジュースで作りました。
季節よってさまざまなフルーツをたっぷり入れて楽しみましょう。
- 【作り方】
-
結晶が白砂糖(上白糖)よりやや大きく、さらさらした感じの高純度のお砂糖です。クセがなく淡泊な甘味なので他の素材の風味をじゃますることなく引き立てます。コーヒーや紅茶に入れる甘味料として使われることが多いのも、素材の風味を引き立てる特長をもっているからです。お菓子づくりにも最も一般的に使用されているお砂糖です。
ホットチョコレートドリンク マシュマロ添え
掲載:2020.03.25
甘くて温かいドリンクを電子レンジではなく
お鍋で作ると
なんとも贅沢なひとときを過ごせます。
疲れた日や元気のない日に
自分へのご褒美として。
子どもたちもマシュマロをスプーンで溶かしたり、
からめて食べたり楽しめますよ♪
- 【作り方】
-
カルシウム糖は、大さじ一杯に50mgの豊富なカルシウムを配合し、さらに、骨の強化には欠かせないマグネシウムを配合した健康志向なお砂糖です。骨粗しょう症などが気になる方にオススメです。
型抜きクッキーのアイシング
掲載:2020.03.21
型抜きクッキーを焼いたら
アイシングでデコレーションしましょう!
今回はくまの型で焼きました。
クッキー全体にベースで塗るときには粉糖を牛乳で。
卵白と粉糖で作るアイシングはロイヤルアイシングといい、一番ツヤが出て
細かいデコに使います。
大人の場合、ラム酒で作るラムアイシングもおすすめ。
こちらはバームクーヘンなどのケーキなどの表面を白く飾るのにおすすめ。
最近は海外の食用色素がカラフルで楽しい♪
パラフィン紙を小さく切って絞り袋を作るのにコツがいりますが
ゆっくりまったり
デコを楽しみましょう♪
- 【作り方】
-
コーンスターチを使用しない当社独自の製法でつくった粉糖です。パウンドケ-キやクッキー、洋菓子のデコレ-ション、チョコレート、バタークリームの練りこみなどにお使いいただけます。
黒糖きな粉ホットミルク
掲載:2020.02.29
寒い朝に温かくて栄養満点のきな粉ミルクはいかがですか?
今回は、粉末焚黒黒砂糖(加工黒糖) で黒糖きな粉のホットミルクを作りました。
朝の身体に芯から温まるスープやドリンクを飲むと午前中の過ごし方が活動的になります。
お好みで最後にシナモンやゴマをかけても美味しいですよ。
- 【作り方】
-
粉末焚黒黒砂糖(加工黒糖) (300g) 販売価格:381円(税込)
焚黒黒砂糖を粉末にしたものです。黒砂糖と原料糖を溶かし、それを煮詰めてつくる、苦みの少ないマイルドな味の加工黒糖です。黒蜜、煮物、お漬け物、果実酒などにもお使いいただけます。