トップページ > 公認レシピブログ > お腹いっぱいニコニコいっぱい幸せいっぱい > 芯からポカポカ!黒糖生姜シロップ。 | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」
黒砂糖と、生姜。
どちらもカラダを暖める食べ物だそうですよ。
なので、2つ同時に摂ると、効果倍増・・・するかしらね。
するといいなぁ。
というわけで、粉末焚黒黒砂糖と生姜でシロップを作りました。
カラダを暖めて代謝をあげると
免疫力があがったり、瘦せやすくなったりといいこといっぱい。
あたしは紅茶にいれて飲んでいます。
美味しいです。
刻んだ生姜がそのまま入っているので
舌触りが悪い…と思う方は、シロップに浸かっている生姜を搾って
色々お料理に入れてみてください。
黒砂糖と、生姜なのでお料理にコクが出ます。
お気に入りは、鶏レバーの煮物に入れることです。
臭みが消えて美味しいのです。
【材料】
材料(作りやすい分量):
生姜…100グラム
粉末焚黒黒砂糖…100グラム
【作り方】
1.
薄切りにした生姜に粉末焚黒黒砂糖を満遍なくまぶし、鍋に入れておく。
2日ぐらいで水分が出てビシャビシャに。
2.
生姜部分を取り出し、フードプロセッサーなどで細かく刻む。
3.
2を鍋に戻し、沸騰させる。
少しトロミがつくまで煮詰め、清潔な保存容器に入れて保存する。
【つくり方のコツ・ポイント】
生姜粒ごと紅茶などに入れて飲めますが
舌触りが気になる人は、生姜の粒を取り除いてください。
生姜の粒はしょうが焼きや煮物など、お料理にも使えます。
Warning : Invalid argument supplied for foreach() in /home/forelsket/ilovesweet.jp/public_html/blog/wp-content/themes/blog2/content-bloger.php on line 76
この記事を友達に教える
印刷する
2人の女の子のお母さんです。
食べることが好きですが面倒なのは嫌い。
片づけは誰かにやってほしいタイプです。
月を選択
2016年3月 (2)
2016年2月 (1)
2016年1月 (3)
2015年12月 (2)
2015年11月 (2)
2015年10月 (2)
2015年9月 (2)
2015年8月 (2)
2015年7月 (2)
2015年6月 (2)
2015年5月 (2)
2015年4月 (2)
2015年3月 (2)
2015年2月 (2)
2015年1月 (2)
2014年12月 (2)
2014年11月 (2)
2014年10月 (2)
2014年9月 (2)
2014年8月 (2)
2014年7月 (2)
2014年6月 (2)
2014年3月 (5)
2014年2月 (2)
2014年1月 (3)
2013年12月 (5)
2013年11月 (5)
2013年10月 (5)
2013年9月 (2)
2013年8月 (2)