トップページ > 公認レシピブログ > こらそんの美味しい台所 > 粉糖でお化粧♪『ほろほろクッキー』 | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」
粉糖でお化粧♪『ほろほろクッキー』
掲載:2014.12.10
温かい飲み物とお菓子でお茶をするのが楽しみな季節です。
みなさんは緑茶ですか?紅茶ですか?それともコーヒーでしょうか。
どんな飲み物にも合うクッキーを作ってみました。
はかないくらいのほろほろの食感。クルミもたっぷり入っています。
寒くなるとクッキーなどを作るには、お砂糖を柔らかくするのが面倒になるのですが
このクッキーはそんな心配が要りません。
そのかわり、焼き上がってからは優しく扱ってあげてください。^^
- 【作り方】
-
- 1.
クルミは皮ごとミキサーにかけ、細かくする。分量の薄力粉と一緒にフライパンなどの鍋に入れます。
- 2.
弱めの中火にかけ、うっすら色づくまで乾煎りします。
- 3.
乾煎りした1.をボウルに入れ、きび砂糖を加え、よく混ぜます。
(写真はプレミアムきび砂糖です)
- 4.
まだボウルの中味が温かいところに1cmくらいの角切りにしたバターを入れ、切るようにゴムべらなどで混ぜていきます。
- 5.
写真のようにバターのかたまりが見えなくなるまでサクサクと混ぜていきます。
この時点でまだほんのり温かいです。
- 6.
ラップを広げ、3~4等分に分けた5.を直径3センチくらいになるよう棒状にまとめ、冷蔵庫に入れて落ち着かせます。
- 7.
よく切れる包丁で1.5cmくらいの厚みに切っていきます。
この時点で通常のクッキーなどよりも崩れやすいので、ラップの上で指で押さえながら丁寧に切ります。
- 8.
オーブンシートを敷いた天板に並べ、150℃に予熱したガスコンベックオーブンで15~6分焼きます。
※電気オーブンの場合は160℃に予熱して、150℃で20分ほど焼いてください。
- 9.
オーブンシートごと網の上に移し、粗熱を取ります。
- 10.
粗熱が取れたら、1個ずつ粉糖をまぶします。
※写真はビニール袋の中に粉糖を入れ、そこにクッキーを入れ、粉糖をまぶしています。
- 1.
-
プレミアムきび砂糖 (400g) 販売価格:427円(税込)
カップ印の人気商品「きび砂糖」のプレミアム版です。原料を沖縄県産にこだわり、より風味豊かに仕上げています。豊かな香りが、煮物料理の他、乳製品や菓子にもよく合い、ヨーグルト、ホイップクリーム、クリームチーズを使ったレシピ、カラメル、スポンジケーキ、クッキーなどでおいしさを発揮します。あたたかい飲み物に入れてもコクのあるおいしさを演出します。
-
コーンスターチを使用しない当社独自の製法でつくった粉糖です。パウンドケ-キやクッキー、洋菓子のデコレ-ション、チョコレート、バタークリームの練りこみなどにお使いいただけます。