トップページ > 公認レシピブログ > * こんきちの日新製糖な暮らし * > 白菜漬け | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」

掲載:2015.01.27
家庭用小袋和食粉末タイプお菓子づくり
*
*
*
こんにちは
*
*
*
日に日に
寒さが増してきて
白菜の
美味しい季節になりました♡
*
*
今回
ご紹介するレシピ
・
・
白菜漬け
*

*
お酢とお砂糖を
使った
さっぱり味ですので
たっぷり作っても
サラダ感覚で
あっという間に
たべちゃいます
*
*
*
今回使用したのは
白砂糖です

- 【材料】
-

白菜 ・・・ 1/2個
白砂糖 ・・・小さじ2
塩 ・・・大さじ2
酢 ・・・ 大さじ2
塩昆布 ・・・6g
ゆずの皮の細切り ・・・少々
- 【作り方】
-
- 1.

白菜は 4等分に切り 軽く水洗いし 1晩 水を切りながら干す
- 2.

食べやすい大きさに ザクザク切る
- 3.

漬物容器に 白菜の1/4を入れ 塩・白砂糖・昆布・ゆずの 1/4づつをふりかける
- 4.

4回 同じことを繰り返し 4層にする
- 5.

容器にたっぷりに・・・
- 6.

誘い水を 全体にかける
- 7.

重しを乗せて 1日 おく
- 8.
水分が たっぷりと出てきたら 全体をよくかき混ぜ 容器にうつし 冷蔵庫で 保管する
- 9.

お酢の風味が さっぱりで サラダ感覚の浅漬けの完成です
- 【つくり方のコツ・ポイント】
-
ゆずと 昆布の風味が ポイントです
時間が経ち 漬け込み具合で 味が変わりますので お好みの量で お作りください。
酢とお砂糖を使っているので さっぱりしていてサラダ感覚で食べられますよ♪
この記事を友達に教える
印刷する