トップページ > 公認レシピブログ > ムジカのきらきらお砂糖ワールド☆ > おしるこうどん | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」
おしるこうどん
掲載:2014.11.19
我が家ではうどんを食べるときに「釜揚げ風にして、好きなタレで食べる」
という食べ方をすることがあるのですが、そのときに私が「甘いのが食べたい」と言い、あんことみたらしダレも出したことが発端で始まった、おしるこうどん。
うどんってそのまま食べてるとつまらなくなるときがあるので、好きな薬味、好きなタレを組み合わせて、色々食べてると食が進みます。
わかりやすく、おしるこうどんだけ作ったら、こうなりました。
本当のおしるこのような汁に入れるのではなくて、ちょっととろみのあるあんこにつけて食べるのがおすすめ^^
ちょっと小腹が空いたときに食べたり、小さなおこさんの補食にいいのではないかなーと思います^^
- 【つくり方のコツ・ポイント】
-
すべての材料が目分量で問題なしです。
あっさりとした甘さがよければ、白砂糖。
コクを出したかったら、きび砂糖。 が良いのではないでしょうか。
-
どんな料理や飲料にも合う一番一般的なお砂糖です。一般に上白糖とも呼ばれ、しっとりとしているのが特長です。日本で使われているお砂糖の約半分がこのお砂糖です。調理用・菓子用・飲み物などにお使いいただけます。
-
カップ印の大人気商品です。豊かな風味をもっているだけでなく、サラサラとした細かい粉末であることが特長で、おいしいだけでなく、料理やお菓子づくりに非常に扱いやすい点も好評のお砂糖です。