トップページ > 公認レシピブログ > 甘い時間 > 珈琲糖で簡単カラメルソース | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」
珈琲糖で簡単カラメルソース
掲載:2014.11.14
「珈琲糖」って知っていますか?
グラニュ糖にカラメル色素を加えて作られた純度の高いコーヒーを楽しむためのお砂糖です。
珈琲糖はコーヒーの風味を生かし、まろやかな甘さを楽しめます。
コーヒーを楽しむための珈琲糖ですが、
実はコーヒーを楽しむ以外にも楽しみ方はあるんですよ。
今回は珈琲糖を使ってた「簡単カラメルソース」をご紹介します。
珈琲糖にはカラメル色素を加えてあるので、
通常作るカラメルソースのようにお砂糖を焦がさずに、
お水と珈琲糖をお鍋で煮溶かすだけで失敗なく簡単に作れます。
フレンチトーストやパンケーキなどのソースにおススメです。
メイプルシロップやジャムなどを切らしちゃった時などにすぐに作れて便利ですよ。
ただ珈琲糖は純度の高いお砂糖なので時間が経つと
お砂糖が再結晶化してしまうため長期保存には向きません。
使う分ずつ作って楽しんで下さいね。
- 【材料】
-
珈琲糖 100g
水 100g
お湯 大さじ1程度(濃度調節用)
バニラエッセンス 5滴
- 【作り方】
-
- 1.
鍋にお湯を沸かし、珈琲糖を入れよく溶かす。
- 2.
珈琲糖が全て溶けて少しとろみが付いたら火を止めます。
- 3.
粗熱が取れたらとろみ具合をみて、ソースの濃度が硬かったらお湯を少量ずつ加えて濃度を調整し、バニラエッセンスを混ぜたら出来上がり。
- 1.
- 【つくり方のコツ・ポイント】
-
珈琲糖は純度の高いお砂糖なので時間が経つとお砂糖が再結晶化してしまうため長期保存には向きません。
使う分ずつ作って楽しんで下さい。
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/forelsket/ilovesweet.jp/public_html/blog/wp-content/themes/blog2/content-bloger.php on line 76