トップページ > 公認レシピブログ > * こんきちの日新製糖な暮らし * > 黒豆煮 | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」

掲載:2014.10.24
家庭用小袋和食粉末タイプお菓子づくり
*
*
*
こんにちは
*
*
最近
お豆にハマっている
私
・
・
・
大豆の水煮や
蒸し豆をよく
食べるようになりました
*
*
*
乾燥お豆を購入して
自分で作ったら
経済的かなぁ・・
と
黒豆を
煮るようになりました♪
*
*
*
我が家は砂糖80gの
ほんのり
甘い
味付けで
さっぱり
食べています♡
*
甘さや硬さは
ご家庭の好みで
アレンジしてくださいね♪
*

*
*
今回使用したお砂糖は
白砂糖です

*
*
*
- 【材料】
-

乾燥黒豆・・・100g
水・・・ 350cc
重曹又は ベーキングパウダー・・・小さじ1/4
白砂糖 ・・・ 80~100g
醤油 ・・・ 少々
塩 ・・・ 大さじ1/4
鉄物(釘やねじなどでOK)・・・1つ
- 【作り方】
-
- 1.

乾燥黒豆は 水で軽く洗う
- 2.

鍋に 水 重曹(我が家は無いのでベーキングパウダーで代用しています)白砂糖 醤油 塩を入れ
沸騰させる
- 3.

沸騰してところに 乾燥黒豆を入れ 再び沸騰させ 火を止める
- 4.

保温のできる水筒に入れる
- 5.

タオルなどで 保温効果を高め そのまま4~5時間放置する
- 6.

時間がたったら お豆をお鍋に戻し 鉄物を加えて 弱火で20分煮る
やわらかいお豆がお好きな方は 時間を多めに煮てください。
- 7.

お豆を 容器に煮汁ごと入れ 一晩おく
豆が汁から出ているような時は 水をたす
- 8.

つやつやな 黒豆煮の 完成
- 【つくり方のコツ・ポイント】
-
乾燥黒豆は 沸騰しているお湯につけること
白砂糖の量や お豆の硬さは お好みで加減してください

-
白砂糖 (1kg) 販売価格:300円(税込)

どんな料理や飲料にも合う一番一般的なお砂糖です。一般に上白糖とも呼ばれ、しっとりとしているのが特長です。日本で使われているお砂糖の約半分がこのお砂糖です。調理用・菓子用・飲み物などにお使いいただけます。
この記事を友達に教える
印刷する