トップページ > 公認レシピブログ > ムジカのきらきらお砂糖ワールド☆ > 実りの秋♪大人のグレープスパークリング | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」

甘い物大好き!気楽に作れる、簡単お砂糖レシピをご紹介します♪
子供と一緒に作れるレシピ、小麦・卵アレルギー対応レシピなども掲載予定です☆

実りの秋♪大人のグレープスパークリング

掲載:2014.10.08

ガムシロップスイーツコーヒー・紅茶用

実りの秋。

今年はたくさんのぶどうをいただきました。

初めて、100%ジュースを作ってみました。

予想以上に美味しくて、私は炭酸水で割って飲むのが気に入ったのでご紹介いたします。

大人のグレープスパークリングです^^

果実のしっかりとした風味で、甘さ控えめ。

果実で作るドリンクの中で一番好きかも。

image

 

色々な作り方があると思うのですが、作るときのぶどうの量・糖度・好みの甘さがありますので、今回はまず100%ジュースを作り、出来上がった物にガムシロップで甘さを調節する方法をとりました。

日持ちしませんので、残った分は冷凍保存します☆

写真は、一度しか濾さなかったので少々にごってますが、問題はありません。

作る際は、ぜひ2度こしてくださいね^^

 

【材料】

今回の分量です☆ 参考にしてください^^

ぶどう 10ふさ(800g)

ガムシロップ 2個

鍋か、テフロンのフライパン

 

出来上がった100%ジュースは120CCでした。その時々によって増減すると思います。

味見してたら110CCくらいになりまして、ガムシロ2個で甘さを調節しました♪

 

ぶどうのスパークリング

炭酸水 100CC

完成したぶどう果汁 大さじ2

あれば、ぶどうの実を浮かせると素敵かも?^^

【作り方】
  1. 1.

    ぶどうを洗い、実をはずします。ざっと水を切ればOKです。

    ジュースを作り残った果実をジャムにしたい方は、種を先に取り出しておいたほうが楽だと思います。

     

    鍋か、テフロンのフライパンにいれ、強火で加熱します。

    3分くらいすると良い香りがしてきます。5分ほど経つと軽くぐつぐつして写真のようになってきます。

    我が家には良い鍋がないので、水分が上がってくるところまでフライパンで行い、その後鍋に移して煮ました。

     

  2. 2.

    30分くらいしたらこのようになります。

    あくが出てたら取って下さい。

     

     

  3. 3.

    ざるで濾します。

    しばらく放っておいて、自然に落ちきるまで待ちます。

    ダシと同じで、絞ったりしないでください^^

    落ちきったら、茶漉しなどで再度濾すとさらにきれいなジュースになります^^

    味見して、お好みの味にガムシロップを加え、甘さをつけてください^^

     

    ジャムも作りたい方は、残った果実を小鍋に移し、砂糖を適宜加え、作ってください^^

     

【つくり方のコツ・ポイント】

濾すときに、絶対に絞ったり押し付けたりせず、自然に落ちるのを待ってください^^

1週間程度は持ちますが、鮮度保持のためにもすぐ冷凍をオススメいたします♪

記事で紹介した商品

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/forelsket/ilovesweet.jp/public_html/blog/wp-content/themes/blog2/content-bloger.php on line 76


この記事を友達に教える 印刷する