トップページ > 公認レシピブログ > お腹いっぱいニコニコいっぱい幸せいっぱい > 名古屋と言えば味噌カツ。味噌カツのタレの作り方 | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」
掲載:2014.09.27
きび砂糖など茶色いお砂糖 和食 粉末タイプ クッキング
地元名古屋といえば、味噌カツ。
味噌カツのタレは手作りしています。
味噌味の甘辛い味噌カツ。
ご飯と一緒に食べるとめっちゃおいしい。
味噌カツのほかに、そうめんにつけたり
豆腐やこんにゃくにかけて田楽にしたり。
うちの子供たちは、ご飯にかけて食べるのも好きです。
何にでも使える名古屋の味。
是非味わってみてください。
【材料】
材料(作りやすい分量):
赤味噌・三温糖・酒・みりん…4分の1カップ
お好みで白ゴマ
【作り方】
1.
全部の材料を鍋に入れ、混ぜる。
その後、弱めの中火にかけてふつふつと火を入れる。
2.
焦げやすいので常に混ぜながら、ぽってりつやが出るまで練る。
なべ底に木杓子の跡が付くぐらいまでぽてっとしたら出来上がり。
お好みで白ゴマを混ぜてください。
【つくり方のコツ・ポイント】
冷めるとさらにぽってりします。
お好みの硬さになるまでひたすら加熱してください。
焦げやすいので気をつけてね。
Warning : Invalid argument supplied for foreach() in /home/forelsket/ilovesweet.jp/public_html/blog/wp-content/themes/blog2/content-bloger.php on line 76
この記事を友達に教える
印刷する
2人の女の子のお母さんです。
食べることが好きですが面倒なのは嫌い。
片づけは誰かにやってほしいタイプです。
月を選択
2016年3月 (2)
2016年2月 (1)
2016年1月 (3)
2015年12月 (2)
2015年11月 (2)
2015年10月 (2)
2015年9月 (2)
2015年8月 (2)
2015年7月 (2)
2015年6月 (2)
2015年5月 (2)
2015年4月 (2)
2015年3月 (2)
2015年2月 (2)
2015年1月 (2)
2014年12月 (2)
2014年11月 (2)
2014年10月 (2)
2014年9月 (2)
2014年8月 (2)
2014年7月 (2)
2014年6月 (2)
2014年3月 (5)
2014年2月 (2)
2014年1月 (3)
2013年12月 (5)
2013年11月 (5)
2013年10月 (5)
2013年9月 (2)
2013年8月 (2)