トップページ > 公認レシピブログ > ムジカのきらきらお砂糖ワールド☆ > 中華風きゅうりの漬物 | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」
中華風きゅうりの漬物
掲載:2014.08.27
暑い日が続いていますね。
昨年もきゅうりの漬物を紹介しているので迷ったのですが、今回のレシピも私の大好きなレシピのひとつなのでご紹介します。
夏に食べると特に美味しいですよ^^
味のイメージは、冷やし中華のきゅうりです♪
あっという間に出来るのに、ついつい後引く味です♪
さっぱりするが身体を冷やさないよう、しょうがとたかのつめを入れるのがポイントです♪
- 【材料】
-
今回は、きゅうり2本あたりのレシピでご紹介します。
きゅうりの本数に合わせて、タレを作ってください^^
1本軽く食べられちゃいますよー^^
きゅうり・・・2本
しょうゆ・・・大2
酢・・・・・・大2
白砂糖・・・・大1
たかのつめ・・・半分~1本
しょうが・・・・・・ひとかけ
ごま油・・・・・・お好み量(私はごま油が感じられる程度にちょっとだけ。好きなだけ入れてください)
- 【作り方】
- 【つくり方のコツ・ポイント】
-
きゅうりの大きさと水分量によって味の濃さが変わります。
お好みの加減を見つけてくださいね^^
チャック付き袋を使うとよりカンタンです♪
今回はすっきりとした味にしたかったので、白砂糖を使いましたよ^^
-
どんな料理や飲料にも合う一番一般的なお砂糖です。一般に上白糖とも呼ばれ、しっとりとしているのが特長です。日本で使われているお砂糖の約半分がこのお砂糖です。調理用・菓子用・飲み物などにお使いいただけます。