トップページ > 公認レシピブログ > お腹いっぱいニコニコいっぱい幸せいっぱい > きび砂糖で、鶏ハム。 | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」

簡単に美味しくできる料理をつくります。
おかずからスイーツまで、子供が喜ぶ料理を中心に作りますよ!

きび砂糖で、鶏ハム。

掲載:2014.03.13

きび砂糖など茶色いお砂糖洋食粉末タイプお菓子づくりクッキング

ヘルシーで簡単な鶏ハム。

きび砂糖で作ってみました。

 

018

きび砂糖はサラサラしていて粒が細かいので
お肉に絡まりやすくて作りやすかったー。

ちょっぴり深い味わいになりました。

 

パサつきなしで、しっとり食べられますよー。

 

そのまま食べても美味しいですが
ドレッシングをかけて食べても。

 

020

 

余談ですけど、
あたしは食べるラー油をかけて食べるのが好き。

 

021

おいしっ。

 

 

【材料】

材料:

とり胸肉…2枚

きび砂糖…小さじ2

塩…小さじ2

【作り方】
  1. 1.

    皮をむいたとり胸肉1枚につききび砂糖を小さじ1ずつ満遍なくまぶす。

     

  2. 2.

    きび砂糖を満遍なくまぶしたら、同じように、とり胸肉1枚につき塩小さじ1を満遍なくまぶし、タッパーに入れて冷蔵庫で一晩寝かせる。

  3. 3.

    一晩寝かせたものを薄めの食塩水(塩分1%ほど 分量外)に30分ぐらいつけ、塩抜きをする。

  4. 4.

    塩抜きしたとり胸肉を軽くラップで包み

  5. 5.

    その後、もう1枚ラップを使い、ソーセージ状に成型する。

  6. 6.

    大きめの鍋にお湯を沸かし、たっぷりの沸騰したお湯に肉を入れ、再沸騰するまで少し加熱する。

  7. 7.

    その後、火を止めて蓋をし、そのまま冷めるまで放置。

  8. 8.

    中がピンク色になっていたら成功です。

【つくり方のコツ・ポイント】

中がピンク色でも、透明なピンク色であれば生なので再加熱してください。

 

記事で紹介した商品

きび砂糖 (750g) 販売価格:380円(税込)

カップ印の大人気商品です。豊かな風味をもっているだけでなく、サラサラとした細かい粉末であることが特長で、おいしいだけでなく、料理やお菓子づくりに非常に扱いやすい点も好評のお砂糖です。


この記事を友達に教える 印刷する