トップページ > 公認レシピブログ > お腹いっぱいニコニコいっぱい幸せいっぱい > さっぱり簡単春雨サラダ。 | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」
さっぱり簡単春雨サラダ。
掲載:2014.03.11
初めて使った果糖。
さっぱりした甘さが酢の物にピッタリで、
我が家では酢の物は果糖を使うようになりました。
写真、使いかけですみません…。
この果糖、さらっと溶けて冷たいものにも使いやすいんですよ。
今日はこの果糖を使って、中華風春雨サラダを作りました。
なんだかところてんみたいなんですけど…。
中華サラダです!
昼間に作っておいて、冷やしておくとおいしいですよ。
- 【材料】
-
材料(つくりやすい分量):
春雨…50グラム
もやし…1袋
ニンジン…中半分
キュウリ…1本
ハム…4枚
★果糖…小さじ2~3
★醤油…大さじ2
★酢…大さじ2~3
★ごま油…小さじ1
ゴマ…お好みで
- 【作り方】
- 【つくり方のコツ・ポイント】
-
春雨はゆで時間6分のものを使用しました。
お使いの春雨によって調整してください。
-
果糖は、果物やハチミツなどに多く含まれる甘味料です。切れ味の良いすっきりさわやかな甘さで、梅酒などの果実酒から、お料理、お菓子作りにもお使いいただけます。低温時にはお砂糖の約1.5倍の甘さを得られるため、冷たい飲み物などには使用量が少ない分、カロリーを低減できます。常温以下であれば砂糖の使用量の2/3を目安にお好みに合わせてお使いください。