トップページ > 公認レシピブログ > ムジカのきらきらお砂糖ワールド☆ > 焼肉のタレの素を自作しました。 | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」
焼肉のタレの素を自作しました。
掲載:2014.02.07
最近、自宅で焼肉をするようになりました。
BBQじゃなくて、家の中でホットプレートを使ってやる、焼肉。
鉄板焼きって言うのかしら。
私は某有名焼肉チェーン店の甘めなタレが気に入っているのですが、買ってくるのを忘れたので自作してみました。
意外にも、常備されている物でかなり近い味になりました。
出来上がった焼肉のタレの素と、だし醤油を混ぜて食べます。
混ぜることで、甘さとしょっぱさがそれぞれ感じられるタレになるかなーと思います。
何も言わず出したのですが夫が、「今日のはどこか有名なタレなのかなと思った」と言ってくれました^^
「私の好きなタレをイメージして自作したんだよー」というと、「ああ、わかるわかる!!似てる!!」と言ってくれましたので、そこそこ・・・良い出来かと思います^^
好みがあると思うので、嫌いだった時のために、3分の1~半分くらいで試作してもらいたいです。
よろしくお願いいたします。
- 【材料】
-
玉葱・・・・・40g
りんご・・・・80g
にんにく・・・1かけ
ショウガ・・・にんにくと同じくらいの大きさの物1かけ
白砂糖・・・20g
三温糖・・・20g
料理酒(食塩不使用)・・・40g
醤油・・・・・・・・・・・・・・・・55g
みりん・・・・15g
600wのレンジ使用。
- 【作り方】
- 【つくり方のコツ・ポイント】
-
最近のマイブームは、砂糖のミックスです。
それぞれの砂糖の良さが引き立って、美味しくなるような気がします^^
-
どんな料理や飲料にも合う一番一般的なお砂糖です。一般に上白糖とも呼ばれ、しっとりとしているのが特長です。日本で使われているお砂糖の約半分がこのお砂糖です。調理用・菓子用・飲み物などにお使いいただけます。