トップページ > 公認レシピブログ > ムジカのきらきらお砂糖ワールド☆ > がつんと食べたいときの、シュガーバターパン! | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」
がつんと食べたいときの、シュガーバターパン!
掲載:2014.01.30
すっごい甘いパンが食べたなったときに手軽に作れるシュガーバターパン☆
自分で作ってみると、市販の物はどれだけ砂糖が使われているのかが怖くなります(笑)
自分で作って「結構砂糖かけたな」と思っても、市販のよりは少なそう。
「食べた!!」って満足感が出ます(笑)
我が家はホームベーカリーがあるので、シュガーバターパンを作るときはパン自体の甘さを控えめにしています。
バターは、無塩バターと有塩バターのハーフ&ハーフがオススメです♪
事前に格子状に切れ目を入れておくと食べやすくて良いですよ^^
今回は、カップシュガーファイブを使って手軽に作りました。
カップシュガーって手軽に使えて大好き♪
1本5gとわかりやすいのも良いです。
アレルギーが発覚する前は、卵焼きを作る時に3gを1~2本ざざっと入れたりしていました。
さて、シュガーバターパンに戻りましょう。
厚めに切った食パンに、有塩バターと無塩バターをたっぷりのせ、カップシュガーファイブ1本をまんべんなんくふりかけます。
きび砂糖スティックも顆粒状になっていてオススメ^^
通常のきび砂糖とは形状が違うんですよ♪
トーストすれば出来上がりです♪
子供には甘過ぎなのであまり食べさせたくないので、ランチに一人で食べることが多いです(笑)
でも、長女も大好きで、いるときに作ると、二人で「美味しいねー、たまにはいいよねー」なんて言いながら食べています^^
分厚くても切れ目が入っていると子供でも食べやすくなるのでオススメですよ☆
家事に育児に忙しいみなさん、頑張ってる自分へのご褒美にぜひ^^