トップページ > 公認レシピブログ > こらそんの美味しい台所 > お酒の香りも楽しんで♪ 大人の白玉デザート | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」
お酒の香りも楽しんで♪ 大人の白玉デザート
掲載:2014.01.08
今回は「きび砂糖 ミニ角」という小さな角砂糖を使って
大人のデザートを作ってみました。
ふと思い立った時に作れるくらい簡単です。
ぜひ作ってみてください。
- 【材料】
-
白玉粉 一袋
きび砂糖 ミニ角 20個程度
コアントローもしくはグラン・マルニエ、フルーツブランデーなどお好みのお酒を20ml程度
小豆あん
※白玉を茹でるお湯 たっぷりと1~1.5リットルくらいは最低用意しましょう。
※茹でた白玉を取り上げる氷水もたっぷりご用意ください。
- 【作り方】
-
- 1.
白玉粉を袋に記載のあるとおりに練り上げます。
このときに、ビニール袋の中で作業をすると回りに粉が散らず、楽です。
このあたりで、白玉を茹でるお湯を沸かし始めます。
- 2.
だいたい20個くらいになるよう分け、真ん中を凹ませます。
- 3.
きび砂糖 ミニ角をそっとお酒に浸し、さっと引き上げます。
- 4.
白玉の凹ませた真ん中に載せます。
- 5.
少し凹ませる、もしくは丸のままでもかまいませんが、穴が開いたり薄いところがないようにさっと丸めます。
- 6.
たっぷりのお湯の中で浮き上がってくるまで茹でます。
- 7.
浮き上がってきたら氷水にとり、十分に熱を冷まします。
- 8.
器に盛り、残ったコアントローなどで少し緩めたあんをかけます。
- 1.
-
カップ印の人気商品である「きび砂糖」をコーヒー・紅茶に使いやすいように角砂糖にした商品です。きび砂糖のまろやかな甘さはコーヒー・紅茶によく合います。またお菓子やお茶うけとしても、お楽しみいただけます。チャック付きのスタンドパックに包装してありますので保管に便利です。