トップページ > 公認レシピブログ > * こんきちの日新製糖な暮らし * > いちごのクリスマスケーキ | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」

掲載:2013.12.25
家庭用小袋スイーツ粉末タイプお菓子づくり
・
・
・
+++ メリークリスマス +++
*
*
本日は
クリスマスケーキの
スポンジ生地の
ご紹介
*
*
*


*
いちごと 生クリームを用意すれば
いつだって クリスマスケーキが
つくれます・・・
*
*
この飾り
もう 何年間も 使いまわし・・・
*
サンタさんやモミの木があると
あっという間に クリスマス気分に 大変身です!!
+
+
今回のスポンジ生地には
白砂糖が 使ってあります

*
この白砂糖は
どんな料理や飲料にも合う一番一般的なお砂糖です。
上白糖とも呼ばれ、
しっとりとしているのが特長♪
日本で使われているお砂糖の約半分がこのお砂糖だそうです
*
スポンジに塗りこむシロップも
白砂糖とお湯で作成
*
*
生クリームにも 白砂糖を入れてみました
*
*
作った当日より
次の日ぐらいが
味がなじんで 美味しい気がしますので
飾り部分だけは当日に残して
後は
前日までに準備しておくと
良いかもしれませんね♪
+
+
+
クリスマスを
手作りケーキで
+
+
+
いちごとスポンジと生クリームが
あまったので
こんなものも作成
+
+
個別のプチケーキ
*



+
+
+
- 【材料】
-
薄力粉 ・・・・ 90g
卵 ・・・ 3個
白砂糖 ・・・90g
バニラエッセンス ・・・ 数滴
溶かしバター ・・・ 15g
牛乳 ・・・ 大さじ1
・ 生クリーム 200cc 白砂糖大さじ3
・ シロップ 白砂糖 大さじ1 お湯 大さじ2
- 【作り方】
-
- 1.
ケーキに型に クッキングシートをはる
オーブンは 160℃に 予熱
- 2.
卵白3個と 白砂糖45gで
ピンとつのが立つ様にメレンゲを 立てる
白砂糖は 少しずつ加える
- 3.
卵黄3個と 白砂糖45gを 湯煎にかけながら 泡立てる
- 4.
マヨネーズ状になるまで 泡立てる
- 5.
卵黄 卵白 バニラエッセンスを混ぜ 薄力粉を振い入れる
バター牛乳を加えてよく混ぜる
- 6.
ケーキ型に流し込み トントンと空気を抜く
- 7.
160℃のオーブンで 40分焼く
- 8.
スポンジを1/2に切り分け お湯に白砂糖をとかしたシロップを塗る
- 9.
生クリームに白砂糖を加え 泡立て スポンジに塗り イチゴをのせる
- 10.
生クリームを 上にも載せたら スポンジを重ねて 生クリームでデコレーションする
- 【つくり方のコツ・ポイント】
-

メレンゲと 卵黄の泡立て
生クリームは8分立てで使いましょう
クリスマスの飾りを たっぷり載せましょう!!

-
白砂糖 (1kg) 販売価格:300円(税込)

どんな料理や飲料にも合う一番一般的なお砂糖です。一般に上白糖とも呼ばれ、しっとりとしているのが特長です。日本で使われているお砂糖の約半分がこのお砂糖です。調理用・菓子用・飲み物などにお使いいただけます。
この記事を友達に教える
印刷する