トップページ > 公認レシピブログ > お腹いっぱいニコニコいっぱい幸せいっぱい > ゆず大根ならぬマーマレード大根。 | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」

掲載:2014.01.20
果糖和食粉末タイプお菓子づくり果実酒・シロップ
ママレード?マーマレード?
どっちでもいいんですけど。
かんきつ系と大根って合うんですよね。
ゆず大根よりもお手軽に作れるように
ゆずではなくて、マーマレードで風味づけしてみました。

使った砂糖は果糖です。

後味のさっぱりした切れのある甘さが特徴です。
箸休めにピッタリですよ。
- 【材料】
-

材料(作りやすい量):
大根…中半分(500グラムぐらい)
塩…小さじ1強
果糖…大さじ1
ママレードジャム…大さじ1
酢…大さじ2
- 【作り方】
-
- 1.

大根を1センチ太さぐらいの拍子木切りにし、
塩をまぶして30分~1時間置いておく。
- 2.

出てきた水分を絞る。
- 3.

ビニールに大根と果糖、ママレードジャム、酢を入れ、よく混ぜて冷蔵庫で一晩寝かせる。
- 4.

味がなじんだら出来上がり。
- 【つくり方のコツ・ポイント】
-
いいマーマレードジャムを使うと、風味良く出来上がります。

-
果糖 (1kg) 販売価格:545円(税込)

果糖は、果物やハチミツなどに多く含まれる甘味料です。切れ味の良いすっきりさわやかな甘さで、梅酒などの果実酒から、お料理、お菓子作りにもお使いいただけます。低温時にはお砂糖の約1.5倍の甘さを得られるため、冷たい飲み物などには使用量が少ない分、カロリーを低減できます。常温以下であれば砂糖の使用量の2/3を目安にお好みに合わせてお使いください。
この記事を友達に教える
印刷する