トップページ > 公認レシピブログ > お腹いっぱいニコニコいっぱい幸せいっぱい > 氷砂糖とみかんで、みかんシロップ。 | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」
氷砂糖とみかんで、みかんシロップ。
掲載:2013.12.13
旬の果物って美味しいですよね。
しかも、どっさりある。
みかんとか。
カビ生えるし…。
と言う時は、旬の果物を使ったシロップにしておくと保存がきいて便利ですよ。
こちらはみかんシロップ。
いつも段ボール箱でどっさり購入するみかん。
シロップにしておけば美味しいジュースがいつでも飲めます。
お料理に使っても美味しくて。
ちょっとかんきつ系の香りがほしいなーという時に砂糖代わりに使うと便利です。
我が家ではおせちの紅白なますの味付けに使ったりします。
水や炭酸で割ってジュースにも。
その時は、シロップ:酢を2:1で混ぜると飲みやすくおいしくなりますよ。
焼酎に少し入れるのも好きです。
氷砂糖クリスタルを使います。
梅酒などによくつかわれます。
子供のころはこのまま舐めてました。
- 【作り方】
- 【つくり方のコツ・ポイント】
-
氷砂糖クリスタルが完全に溶け切らなくても、シロップが上がってきたらその都度使っていけます。
たまーに振り混ぜるのを忘れずに。
みかん以外の果物でも作ってみてくださいね。
-
ロックと比較して粒径の大きさは均一で小さめです。果実酒をお作りになられる場合は、クリスタルとロックのどちらをお使いになってもできあがりにほとんど差はありませんので、お好みでお使いいただけます。