トップページ > 公認レシピブログ > しょうたママのおチビが喜ぶお砂糖レシピ > 覚えやすい材料deフレンチトースト。 | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」
覚えやすい材料deフレンチトースト。
掲載:2014.01.16
こんにちわ。
我が家では特売の卵が買えた日には(笑)
大体フレンチトーストを作ります。
フレンチトーストって手間がかかってるように見えて実は簡単!!
わ、わたしのやり方だと簡単なはず。。。
一晩浸けて翌朝焼くだけ。
盛り付け次第でカフェ風になったりで楽しいです。
来客時のおやつにコーヒーと一緒にお出ししたり。
朝ごはんにもぴったり。。。
ご飯やトーストに飽きて食べムラが出てきた子供達にも効果絶大!!
たくさん食べてくれます。
- 【作り方】
- 【つくり方のコツ・ポイント】
-
これだけで食べる場合、甘党の方にはほんの少し甘さ控えめかもしれません。
フレンチトーストはホイップや、ハチミツ、粉糖、チョコシロップなどの
トッピングを楽しむことが多いのでこの配合で作るようにしています。
-
結晶が白砂糖(上白糖)よりやや大きく、さらさらした感じの高純度のお砂糖です。クセがなく淡泊な甘味なので他の素材の風味をじゃますることなく引き立てます。コーヒーや紅茶に入れる甘味料として使われることが多いのも、素材の風味を引き立てる特長をもっているからです。お菓子づくりにも最も一般的に使用されているお砂糖です。