トップページ > 公認レシピブログ > お腹いっぱいニコニコいっぱい幸せいっぱい > 黒砂糖で。かりんとうみたいな大学芋。 | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」
秋です。
秋。
サツマイモの季節です。
黒砂糖で作る大学芋は
かりん糖のようだけど大学芋。
合わせ技一本でうまさ倍増です。
子供たちも大好きなので
この時期はおやつによく作ります。
簡単でおいしくて、みんなでニコニコです。
あ、取り合ってたまにけんかします。
母が。大好物なのです。
黒砂糖を使ったので、深い味わいになってます。
今回は焚黒黒砂糖を粉末にしたものを使ったのでお料理にも使いやすいのです。
見た目が黒くなってしまうのでごまは白ゴマを振りかけてみました。
【材料】
材料:
サツマイモ小のちょっと大きいの…1本(200グラムぐらい)
粉末焚黒黒砂糖…大さじ3
醤油…小さじ1
酢…小さじ1
サラダ油…大さじ1
白ゴマ…適量
【作り方】
1.
サツマイモはよく洗って、大げさに乱切りにする。
カリカリが好きなので、細めにしています。
ほくほくしたのが好みなら太めの乱切りにしてください。
しばらく水にさらしておく。
2.
耐熱容器に入れて600wの電子レンジで4分チンする。
3.
サラダ油を熱したフライパンにサツマイモを入れ、焦げ目をつける。
4.
フライパンの火を止め、粉末焚黒黒砂糖、醤油、酢を入れて砂糖が溶けたら出来上がり。
粉末焚黒黒砂糖の溶けが悪いようならもう一度弱火にかけてとかしてください。
仕上げに白ゴマを振って食べてね。
【つくり方のコツ・ポイント】
エッジが鋭いとカリカリになります。
切り方で色々食感が変わってきますのでお好みで。
Warning : Invalid argument supplied for foreach() in /home/forelsket/ilovesweet.jp/public_html/blog/wp-content/themes/blog2/content-bloger.php on line 76
この記事を友達に教える
印刷する
2人の女の子のお母さんです。
食べることが好きですが面倒なのは嫌い。
片づけは誰かにやってほしいタイプです。
月を選択
2016年3月 (2)
2016年2月 (1)
2016年1月 (3)
2015年12月 (2)
2015年11月 (2)
2015年10月 (2)
2015年9月 (2)
2015年8月 (2)
2015年7月 (2)
2015年6月 (2)
2015年5月 (2)
2015年4月 (2)
2015年3月 (2)
2015年2月 (2)
2015年1月 (2)
2014年12月 (2)
2014年11月 (2)
2014年10月 (2)
2014年9月 (2)
2014年8月 (2)
2014年7月 (2)
2014年6月 (2)
2014年3月 (5)
2014年2月 (2)
2014年1月 (3)
2013年12月 (5)
2013年11月 (5)
2013年10月 (5)
2013年9月 (2)
2013年8月 (2)