トップページ > 公認レシピブログ > ムジカのきらきらお砂糖ワールド☆ > 納豆チーズ巻♪手作り韓国海苔とともに☆ | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」
納豆チーズ巻♪手作り韓国海苔とともに☆
掲載:2013.11.20
ご覧いただきありがとうございます^^
今回は、納豆チーズ巻 をご紹介します。
某県では定番の食べ方なんだとか。
テレビで見て驚きましたが、試してみて美味しさに感動し、すっかり我が家の定番です。
私は甘めが好きなので、結構たっぷり白砂糖を入れます。
普通の焼き海苔でも美味しいのですが、我が家では手作り韓国海苔で食べることもあります。
韓国海苔って、カンタンに手作り出来るんですよ^^
安心して食べられる韓国海苔、オススメですので合わせてご紹介します♪
「納豆が食べられない「チーズが食べられない」という人でも食べられる
と、言われていたので、苦手な人にも一度挑戦してみていただきたいです♪
- 【材料】
-
ひきわり納豆・・・・・・・1パック
プロセスチーズ・・・・・40~50g程度
パセリ・・・・・・・・・・・・適宜
納豆についてるタレ・・1本
しょうゆ・・・・・・・・・・・・小さじ1程度
白砂糖・・・・・・・・・・・・大さじ1~2程度
焼き海苔、ごま油、塩・・・・適宜
- 【作り方】
- 【つくり方のコツ・ポイント】
-
ひきわり納豆を使用すること、必ず海苔で巻いて食べることがポイントです^^
なぜか、そのまま食べたり横着して海苔をかけるだけにしてもあまり美味しくないんです。
ひきわり納豆じゃないと、一体感が出ないので、ひきわりも納豆も重要ポイントです♪
-
どんな料理や飲料にも合う一番一般的なお砂糖です。一般に上白糖とも呼ばれ、しっとりとしているのが特長です。日本で使われているお砂糖の約半分がこのお砂糖です。調理用・菓子用・飲み物などにお使いいただけます。