トップページ > 公認レシピブログ > しょうたママのおチビが喜ぶお砂糖レシピ > レンチン白菜 ~肉とキノコの甘辛餡かけ~ | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」

幼い子供と一緒に作れる簡単おやつや、夫に喜ばレシピを提案していければ良いなぁ!
と思っています。よろしくお願いします!

レンチン白菜 ~肉とキノコの甘辛餡かけ~

掲載:2013.12.20

きび砂糖など茶色いお砂糖和食大粒タイプクッキング

白菜って、お鍋以外に何か料理ある?

ってママ友に聞かれることがあるのですが、

確かにお鍋になることが我が家でも多いですね。

 

今日ご紹介するのは

ご飯がすすむ白菜の甘辛い餡かけメニューです。

foodpic4121974

 

しかも白菜はレンジでチン!!

している間、同時進行で餡を作り上げてしまうスピードメニューです。

【材料】

大人2人分

白菜 葉っぱ3~4枚程度

シメジ 1/4株

玉葱1/2玉

ひき肉 100~150g

中ザラ糖 大さじ2

醤油 大さじ2

にんにく2片

生姜チューブ 1㎝程度

塩、胡椒 少々

水溶き片栗粉 (片栗粉大さじ1/2 水大さじ5)

【作り方】
  1. 1.

    白菜をざく切りにして洗い、軽く水気を切ってお皿に盛ってラップして600wのレンジで4分チン。

    その後、餡が出来上がるまではラップを取らないで蒸らしておきます。

  2. 2.

    みじん切りにしたニンニク、細かく切った玉葱とシメジ、ひき肉を塩コショウで炒めます。

  3. 3.

    少ししんなりしたら、生姜、中ザラ糖、醤油、を加え煮たたせます。

  4. 4.

    水溶き片栗粉を加えて手早く混ぜ、少しグツグツ沸かしたら餡の完成。

  5. 5.

    放置していた白菜のラップをはがして。

  6. 6.

    餡をたっぷりかけます。

【つくり方のコツ・ポイント】

我が家では幼い子供も一緒に食べられるように甘めの味付けにしていますが、

大人の方だけでお召し上がりになる時には、

ラー油をかけるとか、豆板醤などピリっと辛い調味料を加えても美味しいと思います。

記事で紹介した商品

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/forelsket/ilovesweet.jp/public_html/blog/wp-content/themes/blog2/content-bloger.php on line 76


この記事を友達に教える 印刷する