トップページ > 公認レシピブログ > お腹いっぱいニコニコいっぱい幸せいっぱい > パンの耳まで美味しく食べる。簡単ラスク。 | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」
パンの耳まで美味しく食べる。簡単ラスク。
掲載:2013.11.18
我が家はサンドイッチをよく作ります。
写真はパニーニ。
耳部分は固いので、切り落としてしまうことがほとんどなのですが
その切り落とした後のパンの耳を、ラスクにしておやつに食べています。
グラニュー糖がたっぷりで、バターの風味がとってもおいしいのです。
ここだけの話、
パニーニってホントは耳を切り落とさなくてもできるのですが
ラスク作ってーと言われるので、ラスクのためだけに耳を切り落としています。
耳じゃなくても、余った食パンでもできますので
ぜひ作ってみてくださいね。
カリカリが病みつきになります。
よくお菓子作りに使われるグラニュー糖。
癖がなくて淡白な甘みが特徴です。
サラッとしているのでお菓子のトッピングに使うと綺麗ですね。
- 【作り方】
- 【つくり方のコツ・ポイント】
-
オーブンで焼き終わった後も冷めるまで庫内に置いておくとさらにカリッとします。
-
結晶が白砂糖(上白糖)よりやや大きく、さらさらした感じの高純度のお砂糖です。クセがなく淡泊な甘味なので他の素材の風味をじゃますることなく引き立てます。コーヒーや紅茶に入れる甘味料として使われることが多いのも、素材の風味を引き立てる特長をもっているからです。お菓子づくりにも最も一般的に使用されているお砂糖です。