トップページ > 公認レシピブログ > しょうたママのおチビが喜ぶお砂糖レシピ > 肉巻きポテト酢豚。 | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」

幼い子供と一緒に作れる簡単おやつや、夫に喜ばレシピを提案していければ良いなぁ!
と思っています。よろしくお願いします!

肉巻きポテト酢豚。

掲載:2013.11.25

きび砂糖など茶色いお砂糖中華大粒タイプクッキング

foodpic4034829

今日は我が家の人気メニュー

『肉巻きポテト酢豚』を紹介します。

foodpic4034827 (1)

夫婦と幼児が2人の我が家では基本的に

晩御飯の予算は300円を目標にしていますので、

豚コマ肉に芋を巻いてボリュームアップ!!

肉巻きにすると塊肉よりも、幼い子供達には噛みやすいようです。

2013-09-27-17-38-52_photo

中ザラ糖でコクが出て、スピードメニューですが、

とってもご飯に合いますよ。

酢豚と言っても幼い子供達が食べれる味付けにしているので、

酸っぱいのはケッチャップの酸味のみ。

もっと酸っぱいのがお好みの方はお酢でお好みに調節して下さいね。

 

 

 

 

 

【材料】

大人3人前程度

・豚コマ肉 350g

・じゃが芋 1個

・エリンギ 中2本

・しめじ 1株

・玉葱 1個

・にんじん 1/3本

・片栗粉(豚にまぶす用) 大さじ2~3で調節して下さい

タレ

・ブランデー 大さじ1

・中ザラ糖 大さじ2

・濃い口しょうゆ 大さじ1半

・ウスターソース 大さじ1

・レモン汁(お酢でも) 大さじ1

・ケチャップ 大さじ2

・水 大さじ2

【作り方】
  1. 1.

    皮を剥いたジャガイモは3~5mm幅の適当な大きさに切って、

    耐熱皿に並べたらラップして600Wで2分チンします。

  2. 2.

    じゃが芋をチンしている間に野菜を適当な大きさに切ってサラダ油で炒めておきます。

    火が通ったら皿によけておく。

  3. 3.

    チンしたじゃが芋を豚コマ肉で巻きます。

  4. 4.

    片栗粉をまぶしたら少量のサラダ油で両面こんがり焼きます。

  5. 5.

    こんな感じになるまで。

     

  6. 6.

     

     

    タレの材料を入れます。最初に中ザラ糖を入れたら後はどんな順番でもOK!!

    (中ザラ糖は溶けるのに、ほんの少し時間がかかる為)

    たれが沸いたら、よけておいたお野菜投入!!

    具材と良い感じ煮絡んだら完成!!

     

     

【つくり方のコツ・ポイント】

あらかじめじゃが芋には火が通っているので、後は薄い豚肉が焼ければOK!!

じゃが芋をチンしてる間に野菜を炒めておくので、

豚が巻けたらあとは炒めるだけ、時短メニューでもあります。

片栗粉をまぶしているので、これだけの手順でイイ感じのとろみがつきますよ。

記事で紹介した商品

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/forelsket/ilovesweet.jp/public_html/blog/wp-content/themes/blog2/content-bloger.php on line 76


この記事を友達に教える 印刷する