トップページ > 公認レシピブログ > 甘い時間 > 水きりヨーグルトで簡単クレームダンジュ | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」



今回は水切りヨーグルトで作る簡単クレームダンジュをご紹介します。
ヨーグルトがベースなのでさっぱりしつつ生クリームを入れるのでコクもあり、
口の中でなめらかに溶けていく食感がお気に入りのデザートです。
本来はフロマージュブランや卵白を入れたりするのですが、
水切りヨーグルトで手軽に作ります。

今回はブルーベリーの実とジャムを使いましたが、
プレーンなクレームダンジュにフルーツソースを添えたり、
好みのフルーツをトッピングしたりと色々アレンジが楽しめます。
ヨーグルトの水切りに日にちがかかりますが、それ以外は手間も無い簡単レシピ。
お家で作って楽しんでくださいね。

今回使ったお砂糖はフロストシュガー。
冷たい水にもサッと溶け、ソフトな甘さのお砂糖です。
ヨーグルトやアイスコーヒーなどの冷たい飲み物にお使いいただける他、
空気を含んだ顆粒ですので生クリーム、メレンゲ、スポンジ生地の泡立てなど
お菓子づくりにもおすすめです。

- 【材料】
-
クレームダンジェ・2個分
ヨーグルト 400g
フロストシュガースタンドパック 大さじ1.5
生クリーム 80cc
ブルーベリー 適量
ブルーベリージャム 小さじ2

- 【作り方】
-
- 1.
ザルにキッチンペーパー2枚を敷いて、1日半くらいヨーグルトを水切りする。
400gが水切り後→200gになる。

- 2.
水切りしたヨーグルトにフロストシュガースタンドパックを混ぜ、8分立てにした生クリームを混ぜる。

- 3.
お椀などに2枚重ねたキッチンパーパーを敷き込み、ブルーベリーを並べ、ヨーグルトの半量を入れる。

- 4.
ブルーベリージャムを入れ、残りのヨーグルトを入れる。

- 5.
キッチンペーパーをゴムで留め、ザルに入れて更に1日(出来れば2日)水切りをする。

- 6.
キッチンペーパーを巻いたまま形を整え、キッチンペーパーを外してお皿に盛り付けたら出来上がり。
お好みでフルーツやソースを添えてどうぞ。
- 【つくり方のコツ・ポイント】
-
ヨーグルトはしっかりと水切りしてください。
しっかりと水を切っておかないとお皿に盛り付けるときにクレームダンジュを丸く成形し難いです。

-
フロストシュガースタンドパック (300g) 販売価格:260円(税込)

フロストシュガースタンドパックは、冷たい水にもサッと溶け、ソフトな甘さのお砂糖です。ヨーグルトやアイスコーヒーなどの冷たい飲み物にお使いいただける他、空気を含んだ顆粒ですので生クリーム、メレンゲ、スポンジ生地の泡立てなどのお菓子づくりにもおすすめです。
この記事を友達に教える
印刷する