トップページ > 甘味の小部屋 > ネット限定『プレミアムカルシウム糖』を使ったレシピ(3)プレーンケーキ | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」
ネット限定『プレミアムカルシウム糖』を使ったレシピ(3)プレーンケーキ
2012.04.25 水曜日
ネット限定の新商品、プレミアムカルシウム糖を使ったレシピ紹介シリーズ。
3回目の今回は、『プレーンケーキ』の登場です♪
*’o。゜+。.。:・・o。*’o。゜+。.。:・・o。*’o。゜+。.。:・・o。*’o
【プレーンケーキ】
スポンジケーキの要領でつくる、シンプルなケーキです。
生クリームや果物を添えたり、ジャムを塗ったりすると、ボリュームのあるおやつになります!
■季節:通年
■カロリー(全量):789kcal
■所要時間:30分(焼き時間を除く)
[材料 (直径15cm丸型・1個分) ]
※プレミアムカルシウム糖を使って一番つくりやすく、おいしくつくれる基本の分量です。
・卵 2個
・薄力粉 60g
・プレミアムカルシウム糖 65g
・バター(食塩不使用) 20g
・牛乳 大さじ1
[つくり方]
<準備>
・薄力粉は2回ふるいます。
・プレミアムカルシウム糖は1回ふるいます。かたまりが残った場合は、牛乳に加えて
溶かしておきます。
・バターは湯せんにかけて溶かし、熱くしておきます。
・卵は、卵白と卵黄に分けます。
・型紙を、型の内側に敷きます。オーブンは約180℃に温めておきます。
1. 大きめのボールに卵白を入れ、はじめに全体をほぐすように静かに泡立てます。
2. 全体が泡立ってきたら、砂糖を3~4回に分けて入れながら手早く泡立てます。
3. 跡が残るくらいに泡立ってきたら、泡の先が少しお辞儀するくらいまで、大きく混ぜます。
4. 3.に卵黄を1個ずつ加え、全体を混ぜます。牛乳も加えて混ぜます。
5. 薄力粉を加えて、ボールの底からすくうように混ぜます。最後に溶かしバターを混ぜます。
6. 型に流してオーブン皿にのせ、約180℃のオーブンで約25分焼きます。
7. 竹串を刺し、生地がつかなければできあがり。オーブンから型をとりだし、型ごと
ふせて1~2分蒸らします。型と型紙をとり、網にのせ、ふきんをかけて冷まします。
※オーブンの温度は、電気オーブンの場合です。ガスオーブンの場合は10~20℃
下げてください。
[プレミアムカルシウム糖でケーキを焼くコツ] ![]() キメも粗めの焼き上りになります。 ・ほのかに苦みを感じる場合があります。 ・写真のように、ケーキを小さく切って生クリームや フルーツを盛り付けたり、ジャムや生クリームでアク セントをつけたりすると、より一層おいしくいただけ ます♪ |
*’o。゜+。.。:・・o。*’o。゜+。.。:・・o。*’o。゜+。.。:・・o。*’o
アレンジも楽しめるプレーンケーキ。フルーツや生クリームを添えたり、カットして盛り付けに
変化をつけたりして、色々と試してみてくださいね(^v^)
>>プレミアムカルシウム糖はこちら
