トップページ > 甘味の小部屋 > きみこの 黒みつ“ちょい足し”レシピ♪(その2) | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」
きみこの 黒みつ“ちょい足し”レシピ♪(その2)
2012.01.16 月曜日
きみこの 黒みつ“ちょい足し”レシピ♪第2弾☆
前回に引き続き、黒みつを使った『短時間で簡単につくれるレシピ』を紹介していきます(^O^)
*’o。゜+。.。:・・o。*’o。゜+。.。:・・o。*’o。゜+。.。:・・o。*’o
【パスタの黒みつあえ】 ~素朴な味が、子供のおやつにピッタリ!~
[材料(目安)]
・ショートパスタ(フジッリ) 30g
・黒みつ 大さじ1
・きな粉 大さじ2
[作り方]
1.ゆでたパスタに、黒みつ、きなこをまぶす。
*黒みつ、きなこの量はお好みで!
[memo]
・ショートパスタはマカロニ、フジッリ、ファルファッレなど、お好みのものでどうぞ。
・時間がたって冷めても、おいしく食べられます。
【りんごのかんたんホットデザート】~熱々でも冷めてもおいしい!~
[材料(目安)]
・りんご 1/4個
・黒みつ 大さじ1
・シナモン(またはココア) 少々
[作り方]
1.りんごは1㎝厚さに切り、電子レンジで2~3分加熱する。
2.黒みつをかけ、好みでシナモン(またはココア)をふる。
*黒みつの量はお好みで!
[memo]
・熱々はもちろん、冷めてからも味がなじんでおいしくなります。
・アイスクリームを添えると、オシャレな一品になります。
【温野菜サラダ みそマヨディップ】~黒みつの風味が隠し味~
[材料(目安)]
・ブロッコリー、にんじん、かぶなど 適量
≪みそマヨディップ≫
・みそ 小さじ1
・マヨネーズ 大さじ1
・黒みつ 小さじ1
[作り方]
1.野菜は、食べやすい大きさに切り、ゆでる。
2.[みそマヨディップ]の材料を全部混ぜ合わせる。
[memo]
・温野菜は、お好みのもので。他にも、スティック野菜など生の野菜につけたり、ゆでた肉につけるなど、いろいろ使えます。
*’o。゜+。.。:・・o。*’o。゜+。.。:・・o。*’o。゜+。.。:・・o。*’o
今回は「おやつ」だけではなく、いろんなものをつけてみたくなる「ディップ」も紹介しました♪
お好みで黒みつの量を調節して、好きな味をぜひ見つけてくださいね☆
次回は『きみこの 黒みつ“ちょい足し”レシピ♪』第3弾!どうぞお楽しみに~(^ワ^)/
>>黒みつはこちら