トップページ > 甘味の小部屋 > 「角砂糖4点セット」を食べ比べてもらいました(その2) | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」

甘味の小部屋 「カップ印マーケット」店長・佐東きみこが、日新製糖の新製品、キャンペーンなど、お得な情報をお届けします。

「角砂糖4点セット」を食べ比べてもらいました(その2)

2011.11.30 水曜日

こんにちは、きみこです。カップ印マーケットの角砂糖4品をブログモニターの方に食べ比べて
もらった感想(その2)のご紹介です。

*’o。゜+。.。:・・o。*’o。゜+。.。:・・o。*’o。゜+。.。:・・o。*’o

【jsone さん の感想】

上段: フランス風角砂糖 250g
下段: 左 ミニ角砂糖 140g
中 ミニ角砂糖黒砂糖入り 140g
右 きび砂糖ミニ角 220g

さっそく食べ比べをしてみました。まず、1個ずつそのまま食べてみました。

①ミニ角砂糖
よくあるふつうのグラニュ糖です。カリカリとした食感です。

②ミニ角砂糖黒砂糖入り
開封したときほのかに黒糖のよいかおりがしました。
グラニュ糖と混合です。こちらもカリカリとした食感です。

③フランス風角砂糖
こちらは粒が大きいので、そのまま食べるのはひかえました。
カフェなどでよく出されるもので、見た目、リッチな感じがします。

④きび砂糖ミニ角
口に入れたらスーと溶けてゆき、やわらかい感じの甘さです。
さとうきびの香りがまろやかに香ります。

本日のおやつはワッフルです。
飲み物はコーヒーにしました。

フランス風角砂糖を1つ入れて飲みました。
白と茶、どっちを入れようか?と迷った末に白を選びました。
この砂糖は入れてすぐに溶けないので、じっくりとよーくかき混ぜます。

ほんのりとした甘みが加わり、ワッフルとの愛称もばっちりのコーヒーとなりました。
これ、やみつきになりそうです。

私の一番のお気に入りの砂糖はきび砂糖ミニ角です。
ほどよい甘さで溶けやすいので、煮物にもぴったりだと思います。
子どもたちも大好きで、「きびざとうちょうだーい」とよくおねだりしにきます。

パッケージにも書いてあるとおり、お茶うけとしてもいいですね。
ついつい後をひくおいしさです。

ミニ角砂糖は1粒役1gなので、甘さの微調整ができます。
それぞれの特徴にあわせて飲み物やお料理に応じて使い分けできるところがいいですね。

*’o。゜+。.。:・・o。*’o。゜+。.。:・・o。*’o。゜+。.。:・・o。*’o

>>角砂糖4点パック はこちら