トップページ > 公認レシピブログ > bonneママの愛情レシピ > カップオリゴ de 辣白菜(ラーパーツァイ ) | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」

今回はオレンジ白菜を使いました。
白菜をメインににんじんなどで色鮮やかにしてもいいですね。

辣白菜(ラーパーツァイ )は、ごま油を煙がでるくらい熱して
最後にかける中華料理のさっぱり甘酢。
甘酢をカップオリゴ シロップタイプで作りました。
熱や酸に強いガラクトオリゴ糖のカップオリゴ シロップタイプは
料理にも使えてとても便利です。

辣白菜(ラーパーツァイ )は、
花椒(ホワジャオ)を使うと大人っぽく仕上がりますよ。
- 【材料】
-
白菜:1/4
しょうがのすりおろし:小さじ1
赤唐辛子:少々
酢:50cc
鶏ガラスープの素:小さじ1
塩:小さじ1/2
カップオリゴ シロップタイプ:大さじ2
ごま油:大さじ1

- 【作り方】
-
- 1.
白菜を洗って芯と葉に分けて4cm×1cmくらいに切ります。
芯は1分、葉は30秒、それぞれ電子レンジでしんなりさせます。

- 2.
粗熱が取れたら軽く絞ります。

- 3.
タッパーに酢、塩、赤唐辛子とカップオリゴ シロップタイプを入れて混ぜます。

- 4.
白菜を加えて軽く混ぜます。最後に熱したごま油をまわしかけ、冷蔵庫で冷やして出来上がり。

- 【つくり方のコツ・ポイント】
-
しょうがのすりおろしはチューブのおろししょうがでもOK。
白菜は芯と葉の部分を分けて調理するのがポイントです。


-
カップオリゴ シロップタイプ(500g) 販売価格:2,980円(税込)

おなかの調子を整える特定保健用食品のガラクトオリゴ糖シロップです。牛乳に含まれる乳糖を原料に、日新製糖の発酵技術を駆使して開発したオリゴ糖です。ガラクトオリゴ糖は熱や酸に強いため、珈琲や紅茶など温かい飲み物にもお使い頂けます。甘さは砂糖の約1/4なので、味をほとんど変えずに幅広くお使い頂けます。
この記事を友達に教える
印刷する