トップページ > 公認レシピブログ > bonneママの愛情レシピ > ざらめカステラ | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」

おうちでカステラを焼いてみました。

底にざらめ(白ザラ糖)をたっぷりつけて
生地にはきび砂糖を使い、しっかり甘くてしっとりしたカステラです。

カステラには強力粉を使います。
お砂糖はグラニュ糖でもいいのですが
今回はきび砂糖でより濃厚な味わいに仕上げました。

焼き上がりの生地の色もほんのり茶色くおいしそう!!

電動の泡立て器でしっかり時間をかけて泡立てましょう。
10分くらいが目安です。
型は紙製の箱やない場合は天板に流しても。
- 【材料】
-
20cm角くらいの型1台分
卵:7個
きび砂糖:240g
はちみつ:大さじ4
みりん:大さじ4
強力粉:240g
白ザラ糖:60g

- 【作り方】
-
- 1.
ボウルに卵を入れてよく溶きほぐし、きび砂糖を加え、もったりするまで泡立てます。はちみつとみりんを加え混ぜます。

- 2.
強力粉を3回に分けてふるい入れよく混ぜます。

- 3.
型にオーブンシートを敷き、白ザラ糖を散らします。

- 4.
型に生地を流し入れ、3回ほど台に軽く落として気泡を抜きます。

- 5.
180℃のオーブンで15分、160℃で50分焼きます。

- 6.
焼きあがったらビニール袋に入れてゆっくりと冷まします。

- 【つくり方のコツ・ポイント】
-
オーブンは途中、アルミホイルで上面を覆って焦げないようにしましょう。


-
白ザラ糖 (1kg) 販売価格:364円(税込)

梅・果実酒用につくられた、大きな結晶のお砂糖です。その粒は氷砂糖より小さく、目ではっきり確認できる程の大きさで、平たい直方体になっています。砂糖としての純度が極めて高く、ある程度の高温までなら透明さを保つ事から、お菓子の原料によく使用されます。
-
きび砂糖 (750g) 販売価格:380円(税込)

カップ印の大人気商品です。豊かな風味をもっているだけでなく、サラサラとした細かい粉末であることが特長で、おいしいだけでなく、料理やお菓子づくりに非常に扱いやすい点も好評のお砂糖です。
この記事を友達に教える
印刷する