トップページ > 公認レシピブログ > bonneママの愛情レシピ > キャラメル パヴェドゥ ショコラ(生チョコレート) | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」
キャラメル パヴェドゥ ショコラ(生チョコレート)
掲載:2019.02.26
いわゆる石畳の生チョコレート「パヴェドゥ ショコラ」
パヴェがフランス語で石畳を意味します。
バットに流し込み、カットするだけなので
トリュフチョコレートよりも簡単!
今回はグラニュ糖と水でほろ苦いキャラメルを作って
キャラメルの香ばしさをプラスした生チョコレートを作りました。
大人にはグランマルニエ。
お子さんの場合はオレンジの皮をすりおろして
加えるとアクセントになります。
仕上げはココアパウダーや粉糖をまぶします。
一口ほおばるとお口の中であのトリュフチョコレートの感動が
楽しめますよ!!
- 【材料】
-
バット1枚分
スイートチョコレート:300g
無塩バター:50g
生クリーム:150cc
グラニュ糖:30g
水:小さじ1/2
グランマルニエまたはオレンジの皮:適量
粉糖:適量
ココアパウダー:適量
- 【作り方】
- 【つくり方のコツ・ポイント】
-
チョコレートを溶かす湯煎の温度は60℃。
グランマルニエを加える際にはチョコレートがあまり熱くなくなってからにしましょう。
-
結晶が白砂糖(上白糖)よりやや大きく、さらさらした感じの高純度のお砂糖です。クセがなく淡泊な甘味なので他の素材の風味をじゃますることなく引き立てます。コーヒーや紅茶に入れる甘味料として使われることが多いのも、素材の風味を引き立てる特長をもっているからです。お菓子づくりにも最も一般的に使用されているお砂糖です。
-
コーンスターチを使用しない当社独自の製法でつくった粉糖です。パウンドケ-キやクッキー、洋菓子のデコレ-ション、チョコレート、バタークリームの練りこみなどにお使いいただけます。