トップページ > 公認レシピブログ > bonneママの愛情レシピ > レンジdeさつまいもの黒糖蒸しパン | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」

蒸し器がなくても簡単に作れるカップ蒸しパン。

今回は、粉末焚黒黒砂糖(加工黒糖) を使い、黒糖蒸しパンにしました。
黒糖に合うさつまいもと黒ごまは味のアクセントになります。

黒糖は温かい牛乳に溶かしてから混ぜます。
- 【材料】
-
薄力粉:120g
ベーキングパウダー:大さじ1/2
牛乳:50ml
粉末焚黒黒砂糖(加工黒糖) :50g
卵:1個
サラダ油:大さじ1
さつまいも:小1本
黒ごま:適量

- 【作り方】
-
- 1.
さつまいもの皮をむき、1cm角に切り、電子レンジで約1分半、加熱します。

- 2.
牛乳を電子レンジで30秒程度温め、粉末焚黒黒砂糖(加工黒糖) を入れ、溶かします。

- 3.
ボウルに卵を入れ、泡立て器でほぐし、牛乳と粉末焚黒黒砂糖(加工黒糖) 、サラダ油を入れて混ぜます。

- 4.
薄力粉とベーキングパウダーを一緒にふるい、加えます。

- 5.
カップに生地を1/3ほど入れ、上にさつまいもと黒ごまをのせます。

- 6.
電子レンジで1分半程度、加熱して出来上がり!

- 【つくり方のコツ・ポイント】
-
薄力粉の代わりにホットケーキミックスでもOK。
サラダ油の代わりに溶かしバターでもOK。


-
粉末焚黒黒砂糖(加工黒糖) (300g) 販売価格:381円(税込)

焚黒黒砂糖を粉末にしたものです。黒砂糖と原料糖を溶かし、それを煮詰めてつくる、苦みの少ないマイルドな味の加工黒糖です。黒蜜、煮物、お漬け物、果実酒などにもお使いいただけます。
この記事を友達に教える
印刷する