トップページ > 公認レシピブログ > bonneママの愛情レシピ > 2色のザラメの簡単パイ | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」

冷凍のパイシートをいつも冷凍庫に入れておけば、
簡単にパイが作れます。
その中でも一番簡単に作れるおやつ
シュガーパイ。

今日は白いザラメ(白ザラ糖)と
茶色いザラメ(中ザラ糖)を使って
2色のパイを焼きました。

焼き上がりもきつね色と薄いパイの色になって
並べるととてもきれいで気に入りました!

- 【材料】
-
冷凍パイシート:1枚
白ザラ糖:適量
中ザラ糖:適量
打ち粉(強力粉):適量
水:少々

- 【作り方】
-
- 1.
冷凍パイシートは1時間前から冷蔵庫に移しておく。

- 2.
打ち粉をしながらパイシートを1.5倍くらいに伸ばします。

- 3.
1cm幅にカットし、天板に並べ、刷毛などで水をつけます。

- 4.
白ザラ糖と中ザラ糖をパラパラと上にかけます。

- 5.
220℃のオーブンで10~15分焼きます。

- 【つくり方のコツ・ポイント】
-
お水をつけることでザラメがキャラメーゼされて美味。焼き上がった後もザラメが落ちません。


-
白ザラ糖 (1kg) 販売価格:364円(税込)

梅・果実酒用につくられた、大きな結晶のお砂糖です。その粒は氷砂糖より小さく、目ではっきり確認できる程の大きさで、平たい直方体になっています。砂糖としての純度が極めて高く、ある程度の高温までなら透明さを保つ事から、お菓子の原料によく使用されます。
-
中ザラ糖 (1kg) 販売価格:344円(税込)

純度の高い黄褐色の砂糖です。結晶の大きさは白ザラ糖とほぼ同じです。純度が高く風味がよいので煮物用としてよく使われます。
この記事を友達に教える
印刷する