トップページ > 公認レシピブログ > bonneママの愛情レシピ > キャラメルりんごパイ | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」
キャラメルりんごパイ
掲載:2018.10.01
簡単パイ生地で作ります。
薄切りにしたりんごを並べて焼き、
少しゆるめのキャラメルソースを回しかけて
熱々を楽しみます。
バニラアイスを添えても美味!!
- 【作り方】
-
- 1.
ボウルに薄力粉を入れ、バターを薄力粉の上でサイコロ状に切り混ぜます。
- 2.
薄力粉でバターを溶かさないようにしながら手早く手のひらと手のひらでこすってバターを粒状にしていきます。
- 3.
牛乳を少しずつ加え、おおまかにひとまとめにします。
- 4.
ラップに包み、冷蔵庫で1時間休ませます。
(生地をしっかり混ぜることなく、生地全体がパサパサでOK) - 5.
生地を折ります。生地を伸ばし、縦に3つ折りします。また生地を伸ばし次は横に3つ折りにします。
これをもう1度繰り返します。 - 6.
りんごは皮をむき、芯を取り、薄切りします。
- 7.
生地を2つに分け、直径20cmほどの円形に伸ばします。
- 8.
生地の上にりんごを放射線状に少し重ねながら並べます。
- 9.
200~210℃のオーブンで15分焼きます。
- 10.
キャラメルソースを作ります。小鍋にグラニュ糖と水を入れ強火で煮詰めます。ブクブクと泡立ちながら煮立ち、濃い茶色になったら火からおろします。パイに回しかけます。
- 1.
-
結晶が白砂糖(上白糖)よりやや大きく、さらさらした感じの高純度のお砂糖です。クセがなく淡泊な甘味なので他の素材の風味をじゃますることなく引き立てます。コーヒーや紅茶に入れる甘味料として使われることが多いのも、素材の風味を引き立てる特長をもっているからです。お菓子づくりにも最も一般的に使用されているお砂糖です。