トップページ > 公認レシピブログ > bonneママの愛情レシピ > 黒糖きな粉揚げパン | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」

市販のコッペパンを使った簡単給食メニュー。
今回はきな粉に黒糖を合わせました。

苦みの少ない粉末焚黒黒砂糖(加工黒糖)ならではの味わいになりました。
他にもココアやシナモン、アーモンド、抹茶などバリエーションが楽しめます。
ペーパーバッグに入れて!!

- 【材料】
-
ロールパン:6本
きな粉:100g
粉末焚黒黒砂糖(加工黒糖) :80g
油:適量

- 【作り方】
-
- 1.
きな粉と粉末焚黒黒砂糖(加工黒糖)をバットに入れ、よく混ぜます。

- 2.
フライパンの底から2cmくらい油を入れ、170?180℃に熱します。
ロールパンをきつね色になるまで返しながら揚げます。

- 3.
揚げたコッペパンを熱いうちにバットに入れ、まぶします。

- 【つくり方のコツ・ポイント】
-
揚げたてのパンでないときな粉とさとうがつかないので
必ず、先に用意しておきましょう。


-
粉末焚黒黒砂糖(加工黒糖) (300g) 販売価格:381円(税込)

焚黒黒砂糖を粉末にしたものです。黒砂糖と原料糖を溶かし、それを煮詰めてつくる、苦みの少ないマイルドな味の加工黒糖です。黒蜜、煮物、お漬け物、果実酒などにもお使いいただけます。
この記事を友達に教える
印刷する