トップページ > 公認レシピブログ > bonneママの愛情レシピ > 大人の梅酒ゼリー | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」

昨年の春に漬けた梅酒が出来上がりました!!
ロックやソーダで楽しんでいます♪

梅酒の作り方はこちら↓
氷砂糖de梅酒作り
たくさんあるので
アルコールを飛ばさずに梅酒ゼリーを作りました。
梅の実も入れて食べるとちょっと酔っ払います!

今回使ったのはフロストシュガー (1kg)です。

冷たい水にもサッと溶けるのでゼリー液を熱くさせずに作るゼリーに便利。
- 【材料】
-
ゼラチン:10g
水:100cc
梅酒:200cc
水:400cc
フロストシュガー:100g
梅酒の梅:適量

- 【作り方】
-
- 1.
水100ccを80度以上に温め、ゼラチンを入れてよく溶かします。

- 2.
フロストシュガーを入れよく溶かし、梅酒と水を加えます。

- 3.
泡や上澄みを取り、ゼリー液を落ち着かせてから容器に入れます。

- 4.
冷蔵庫で冷やして固めます。

- 【つくり方のコツ・ポイント】
-
お子様の場合は、沸騰させてアルコールを飛ばします。

-
フロストシュガー (1kg) 販売価格:531円(税込)

フロストシュガースタンドパックは、冷たい水にもサッと溶け、ソフトな甘さのお砂糖です。ヨーグルトやアイスコーヒーなどの冷たい飲み物にお使いいただける他、空気を含んだ顆粒ですので生クリーム、メレンゲ、スポンジ生地の泡立てなどのお菓子づくりにもおすすめです。
この記事を友達に教える
印刷する