トップページ > 公認レシピブログ > bonneママの愛情レシピ > チーズスフレケーキ | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」

ふわふわのスポンジベースのチーズスフレケーキ!

卵白を泡立てて、泡を消さないようにふんわりと作ります。
蒸し焼きにするので、口当たりはしっとり。

今回はカルシウム糖を使いました。
スイーツだけど栄養たっぷり♪

- 【材料】
-
18cm丸型1台分
クリームチーズ:140g
バター:50g
カルシウム糖:80g
卵黄:3個分
薄力粉:40g
卵白:3個分
カルシウム糖:20g
クリームチーズとバターは早めに冷蔵庫から出して柔らかくしておきます。
卵も冷蔵庫から出しておきましょう。

- 【作り方】
-
- 1.
クリームチーズとバターをボウルに入れ、木べらで柔らかくなるまで混ぜます。そこにカルシウム糖を加えます。

- 2.
柔らかくなったら卵黄を1個ずつ加えて混ぜます。

- 3.
ふるった薄力粉を入れます。

- 4.
別のボウルでメレンゲを作ります。卵白を泡立て途中でカルシウム糖を加えて固く泡立てます。

- 5.
メレンゲを3回に分けて加えて切るように混ぜます。

- 6.
紙を敷いた丸型に流します。

- 7.
160度のオーブンで天板にお湯を張り、蒸し焼きにします。
30分焼いたら、お湯をはずして5分焼きます。竹串を刺して何もついてこなければ出来上がり。

- 8.
冷めたら型から外します。冷めると周りや上部がしぼみます。

- 【つくり方のコツ・ポイント】
-
天板にお湯を張って蒸し焼きにします。天板に清潔なフキンを敷いて、お湯を約1cm程度注ぎます。
底が外れるタイプの型の場合、アルミホイルで包みましょう。
残り5分はお湯を捨ててアルミホイルを取り、普通に焼くことでケーキの下のほうまでふっくら仕上がります。
さっぱりした風味がお好みの場合はレモン汁を大さじ1加えて下さい。

-
カルシウム糖 (750g) 販売価格:396円(税込)

カルシウム糖は、大さじ一杯に50mgの豊富なカルシウムを配合し、さらに、骨の強化には欠かせないマグネシウムを配合した健康志向なお砂糖です。骨粗しょう症などが気になる方にオススメです。
この記事を友達に教える
印刷する