トップページ > 公認レシピブログ > 甘い時間 > 簡単ハートパイ | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」
簡単ハートパイ
掲載:2018.02.23
こんにちは、milkです♪
今回は【簡単ハートパイ】をご紹介します。
冷凍パイシートを使った簡単おやつです。
パイシートにグラニュ糖を振って折り込んで焼くだけで出来ちゃいます。
ハートの形が可愛いです♪
きれいなハート形にするポイントは、
折り込んだ後に冷凍庫で15分程度冷やしてからカットし、
天板に並べた時にとんがりの部分を指でギュッと摘まんでおくことです。
グラニュ糖にシナモンや抹茶などを混ぜてパイ生地に巻くと
色んな味のパイが楽しめますよ。
サクサクの【簡単ハートパイ】で甘い時間を楽しんで下さいね♪
- 【材料】
-
22枚前後
冷凍パイシート 1枚
グラニュ糖 大さじ1杯半
水 適量※冷凍パイシートは18cmの正方形の物を使っています。
- 【作り方】
-
- 1.
冷凍パイシートを常温に10~15分ほどおいて曲げやすくする。
折り込む時にパイ生地が割れない柔らかさが程度が目安です。
パイシートにハケで水を薄く塗り、グラニュ糖大さじ1杯を振りかける。 - 2.
パイシートの両端を中央に合わせて折る。
- 3.
再度ハケで水を塗り、グラニュ糖を振る。
- 4.
2つ折りにしてラップで包み、冷凍庫で15分冷やす。
パイシートを取り出す5分前にオーブンを180℃で予熱開始。 - 5.
冷凍庫から取り出したパイシートを5mm幅にカットし、オーブンシートを敷いた天板に並べる。
並べたらハート形の下になる部分を指で摘まんで尖らせる。
180℃に予熱しておいたオーブンで20分焼いたら出来上がり。
- 1.
- 【つくり方のコツ・ポイント】
-
きれいなハート形にするポイントは、折り込んだ後に冷凍庫で15分程度冷やしてからカットし、天板に並べた時にとんがりの部分を指でギュッと摘まんでおくことです。
-
結晶が白砂糖(上白糖)よりやや大きく、さらさらした感じの高純度のお砂糖です。クセがなく淡泊な甘味なので他の素材の風味をじゃますることなく引き立てます。コーヒーや紅茶に入れる甘味料として使われることが多いのも、素材の風味を引き立てる特長をもっているからです。お菓子づくりにも最も一般的に使用されているお砂糖です。