トップページ > 公認レシピブログ > スイート・トリップ > お砂糖マジック♪ローストチキン | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」

掲載:2017.12.26
きび砂糖など茶色いお砂糖洋食粉末タイプクッキング

年末年始の食卓をちょっと華やかにしてくれるローストチキン。
初めに三温糖を加えた下味液でマリネすることで、
中までしっかり味つけができ、しかもジューシーな仕上がりになります。
- 【材料】
-

・鶏もも肉・・・・・1本
<下味>
・三温糖・・・・・大さじ1
・お塩・・・・・小さじ2
・ローリエ・・・・・1枚
・タイム・・・・・少々
・ローズマリー・・・・・少々
- 【作り方】
-
- 1.

鶏もも肉は、骨にそって両脇に切込みを入れ、
真ん中部分も軟骨のところに切込みを入れておきます。
- 2.

水150ccと、下味の材料を全てビニール袋に入れ、
鶏肉を加えてそのまま60分程度おいてつけこみます。
- 3.

鶏を取り出し、水気を切ったらフライパンで焼いていきます。
皮目から中火の弱火にかけます。
- 4.
皮がきつね色になったら上下を返して中まで火を通します。(約10分)
- 5.

再度、皮目を下にしてパリっとさせたら器に盛り付けてできあがり。
- 【つくり方のコツ・ポイント】
-
皮から焼いてパリっとさせ、縮まないようにします。
お肉部分を焼いて火が中まで通ったら、再度皮目を焼いてパリっとさせるとおいしいです。
鶏肉は日が通りにくいので、中火の弱火でじっくり焼くといいです。
お好みで、仕上げにお醤油を少し垂らしてもおいしいです。

-
三温糖 (1kg) 販売価格:319円(税込)

白砂糖(上白糖)と同じしっとりとしたタイプのお砂糖ですが、白砂糖に比べわずかながら純度が低く、黄褐色なのが特徴です。独特のコクがあり、白砂糖より甘みが強く感じられます。煮物に使うと風味よく仕上がるので人気です。煮物の他、佃煮、お菓子などにもよく合います。
この記事を友達に教える
印刷する