トップページ > 公認レシピブログ > 甘い時間 > 食パンキッシュ | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」
食パンキッシュ
掲載:2017.09.29
こんにちは、milkです♪
今回は【食パンキッシュ】をご紹介します。
朝ごはんによく使う食材でキッシュを作ってみました。
材料の下準備の合間にオーブンを予熱しておき、
耐熱容器に食パンと具を混ぜた卵液を入れたら、
オーブンで20分焼いて出来上がりのお手軽キッシュです。
卵液が滲みた部分はとろふわ、パン耳の部分はサクサクです。
熱々のうちに召し上がってくださいね。
卵液とオーブンの温度はレシピの通りに作るのが必須ですが、
具は神経質にならずにウインナーをベーコンやハムに変えたり、
野菜も冷蔵庫にあるものを使って具のアレンジをして、
色々な【食パンキッシュ】で美味しいごはんの時間を楽しんで下さいね♪
- 【材料】
-
2人前
食パン(6枚切り) 2枚
とろけるチーズ 適量卵液
玉子(L玉) 2個
牛乳 大さじ4
マヨネーズ 大さじ1
ダイエットプランカロリーゼロ 小さじ2
塩コショウ 適量具
キャベツ 80g
玉ネギ(1/4玉) 50g
ピーマン(小1個) 20g
ウインナー(3-5本) 55g
サラダ油 適量
塩コショウ 適量
- 【作り方】
-
- 1.
野菜を5mm幅にカットし、ウインナーは薄切りにする。
- 2.
2cmくらいの切込みを入れた食パンを耐熱容器に入れる。
- 3.
ボウルに卵液の材料を入れてよく混ぜておく。
卵液を作ったらオーブンを180℃で余熱開始。 - 4.
熱したフライパンにサラダ油をひき、具を炒めて塩コショウで味付けをする。
- 5.
卵液のボウルに4の具を入れて混ぜ、2の食パンに盛ったら、とろけるチーズをのせる。
180℃のオーブンで20分焼いたら出来上がり。
- 1.
- 【つくり方のコツ・ポイント】
-
工程3で卵液を作ったら、忘れずにオーブンの余熱を開始してください。
-
ダイエットプランカロリーゼロスタンドパック (150g) 販売価格:515円(税込)
ダイエット中の方やカロリーが気になる方にオススメのノンカロリー甘味料です。“料理に使いやすく、おいしい!”をコンセプトに開発された商品です。甘味度がお砂糖と同*じなので、料理に使いやすく、またカロリーゼロでもクセのない自然な甘みと香りなので、他の素材の味を損ないません。チャック付なので保存にも便利です。