トップページ > 公認レシピブログ > bonneママの愛情レシピ > たっぷりアイシングのバウムクーヘン
たっぷりアイシングのバウムクーヘン
掲載:2017.08.31
フライパンやホットプレートで楽しく作れるバウムクーヘン♪
卵白と粉糖で作ったたっぷりのアイシングでお化粧するので
焼き上がりが不格好でもご愛嬌!!
子供たちが何度も挑戦したい「生地を広げてひっくり返す」作業の繰り返しなので
家族やお友達とワイワイ作れます。
生地はちょっと面倒でも卵白を泡立てることでふんわり仕上がります。
コーンスターチの入った生地はもちもち感もあって好評。
- 【材料】
-
<直径8cm2個分>
・生地
薄力粉:50g
コーンスターチ:50g
ベーキングパウダー:小さじ1/2
無塩バター:80g
グラニュー糖:70g
卵:2個無塩バター、卵2個は室温に戻しておきます。
・アイシング
卵白:卵1個分
粉糖:200g
- 【作り方】
-
- 1.
卵白2個分を入れ、グラニュ糖半分を加え、角が立つまで泡立てます。
- 2.
別のボウルに無塩バターをクリーム状にし、残りのグラニュ糖を加えさらにクリーム状にします。
- 3.
そこに卵黄2個分を入れて混ぜます。
- 4.
メレンゲを2~3回に分けて加え、切るように混ぜます。
- 5.
薄力粉、コーンスターチ、ベーキングパウダーを一緒にふるいながら加え、切るように混ぜます。
- 6.
フライパンを熱し、生地を大さじ1くらい丸く入れます。(直径8cmくらいをふたつ)
弱火にして、表面が乾いてきて、裏に焼き色がついたらひっくり返します。その上に重ねて生地をぬり、裏に焼き色がついたらひっくり返します。
それを繰り返していきます。 - 7.
すべての生地を焼いたら、網の上で冷まします。
- 8.
アイシングを作ります。卵1個分の卵白に粉砂糖を4回くらいに分けて混ぜます。
- 9.
スプーンを持ち上げてゆっくり落ちるくらい硬めのアイシングにします。
- 10.
冷めたバウムクーヘンの上と横にかけて白くコーティングします。
冷蔵庫に入れてアイシングを乾かします。
乾いたらカットします。
- 1.
-
コーンスターチを使用しない当社独自の製法でつくった粉糖です。パウンドケ-キやクッキー、洋菓子のデコレ-ション、チョコレート、バタークリームの練りこみなどにお使いいただけます。