トップページ > 公認レシピブログ > スイート・トリップ > かた焼きそば~牛肉とレタスの甘酢あんかけ~ | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」
かた焼きそば~牛肉とレタスの甘酢あんかけ~
掲載:2017.08.01
パリパリっと食感のいいかた焼きそばに、夏らしい甘酢あんをあわせました。
レタスと牛肉が、甘酢とあわせることで、更に、さっぱりいただけます。
今回、きび砂糖を使用しましたが、だまにならず、ほろっと崩れて溶けやすいので、
使い勝手のいい点もおすすめです。
コクもでますし、風味も加わるのも気に入っています。
- 【材料】
-
■2人分
・焼きそば麺・・・・・2玉
・ごま油・・・・・小さじ1
・青ネギ(小口切り)・・・・・少々
<甘酢あん>
・牛肉(切り落とし)・・・・・150g
・レタス・・・・・1/2玉
・中華スープ(お湯200ccに中華だしの素を加えたもの)・・・・・200cc
・プレミアムきび砂糖 (400g)・・・・・大さじ2
・おしょうゆ・・・・・大さじ2
・お酢・・・・・大さじ1
・水溶き片栗粉・・・・・大さじ1
- 【作り方】
-
- 1.
焼きそば麺は、袋に入った状態で500Wのレンジに1分かけ、
温めてほぐしやすくしておきます。
フライパンにごま油をひいて、麺を加えたらお箸で全体をほぐして軽く全体を炒めます。
- 2.
そのまま中火にかけます。
いったんほぐしたあとは、触らないようにして焦げ目をつけます。
端を返してみて、きつね色になっていたら上下を返して反対側にも焦げ目をつけます。
- 3.
麺を焼いている間に、甘酢あんを作ります。
レタスは一口大よりやや大きめのざく切りにします。
- 4.
牛肉を炒め、8割程度火が通ったら、レタスを加えて全体を混ぜます。
(レタスはシャキシャキ感を残すために、ここでは全体を混ぜる程度です)
- 5.
続いて、甘酢の材料をすべて加えます。
- 6.
1分ほど煮詰めたら、水溶き片栗粉をまわしかけてとろみをつけます。
- 7.
器に焼きそばを盛りつけ、甘酢あんをかけたら最後に小口ネギを散らしてできあがり。
- 1.
- 【つくり方のコツ・ポイント】
-
レタスのシャキシャキ感を残すために、炒め始めたら手早く調理するのがポイントです。
-
プレミアムきび砂糖 (400g) 販売価格:427円(税込)
カップ印の人気商品「きび砂糖」のプレミアム版です。原料を沖縄県産にこだわり、より風味豊かに仕上げています。豊かな香りが、煮物料理の他、乳製品や菓子にもよく合い、ヨーグルト、ホイップクリーム、クリームチーズを使ったレシピ、カラメル、スポンジケーキ、クッキーなどでおいしさを発揮します。あたたかい飲み物に入れてもコクのあるおいしさを演出します。