トップページ > 公認レシピブログ > bonneママの愛情レシピ > 黒糖ときび砂糖のモンキーブレッド | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」
黒糖ときび砂糖のモンキーブレッド
掲載:2017.07.29
コクのあるお砂糖で作るキャラメル仕立てのシュガーバターが
小さな丸いパンにからんで、とってもおいしいモンキーブレッド。
焼き上がりの形がモンキー(猿)の大好物「バオバブの実」に似ていることから
「モンキーブレッド」と言います。
今回は、パン生地にはプレミアムきび砂糖。
シュガーバターにはプレミアムきび砂糖と粉末黒砂糖(加工黒糖)を使いました。
小さく成形したパンにたっぷりシュガーバターをつけ、大きな型でひとつに焼き上げます。
家族やお友達と手でちぎりながら、みんなで楽しく食べましょう!!
- 【材料】
-
(シフォン型直径24cm1台分)
<パン>
強力粉:400g
ドライイースト:小さじ1と1/3
塩:小さじ1
ぬるま湯:240~260cc
バター:20g
プレミアムきび砂糖:大さじ2<シュガーバター>
プレミアムきび砂糖:大さじ2
粉末黒砂糖(加工黒糖):大さじ2
バター:40g
- 【作り方】
-
- 1.
ボウルにぬるま湯、プレミアムきび砂糖を入れ混ぜ、強力粉の1/2量とドライイーストを入れて泡立て器で混ぜ合わせます。
- 2.
残りの強力粉と塩、バターを入れて手でこねていきます。
- 3.
生地がまとまりだしてボウルから離れたら台の上に出し、手の平の付け根部分で伸ばしたり、叩きつけたりして約10~15分しっかりとこねます。
- 4.
生地を1つの丸にまとめ、表面がきれいになったら発酵にうつります。表面がざらついていたらもう3分こねましょう。
- 5.
生地が2倍に膨らむまで発酵します。オーブン発酵(35~40℃)で50~60分。
- 6.
2倍になったら生地の空気を抜きながらひとまとめし、直径約5cmに丸めます。
- 7.
バターを溶かし、プレミアムきび砂糖と粉末黒砂糖(加工黒糖)を混ぜ合わせシュガーバターを作ります。
- 8.
シュガーバターをまぶしつけながら、型に並べていきます。
- 9.
先ほどと同じように2倍の大きさに膨らむまで発酵させます。200℃のオーブンで15~20分焼き、粗熱が取れたら型からはずします。
- 1.
- 【つくり方のコツ・ポイント】
-
ぬるま湯は約30℃。塩は入れすぎると発酵しにくくなるので注意。
-
プレミアムきび砂糖 (400g) 販売価格:427円(税込)
カップ印の人気商品「きび砂糖」のプレミアム版です。原料を沖縄県産にこだわり、より風味豊かに仕上げています。豊かな香りが、煮物料理の他、乳製品や菓子にもよく合い、ヨーグルト、ホイップクリーム、クリームチーズを使ったレシピ、カラメル、スポンジケーキ、クッキーなどでおいしさを発揮します。あたたかい飲み物に入れてもコクのあるおいしさを演出します。