トップページ > 公認レシピブログ > bonneママの愛情レシピ > 簡単!いちごのトライフル | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」
簡単!いちごのトライフル
掲載:2017.05.11
トライフルは
カスタードやスポンジケーキ、フルーツなどを簡単に盛り付けた
イギリスのデザート。
スポンジにシェリー酒を含ませるのが本格的ですが、
お子さんにはシロップ、
大人にはブランデーを加えるとグッとおしゃれな味に。
ちょっと難しいカスタードクリームは電子レンジで簡単に作れます。
しかもトライフルはデコレーションがない分、初心者にもおすすめですよ。
今回、使ったお砂糖は、フロストシュガースタンドパック (300g)。
すぐ溶けてお菓子作りにとっても便利!!
スイーツがスッキリとした甘さに仕上がります。
- 【材料】
-
<カスタードクリーム>
卵黄:1個
フロストシュガー:大さじ2
コーンスターチ:大さじ2
牛乳:100cc
バター:10g<スポンジ>
卵:4個
薄力粉:40g
フロストシュガー:80g<盛り付け>
生クリーム:200cc
フロストシュガー:大さじ2
いちご:1パック<シロップ>
水:50cc
フロストシュガー:大さじ2
- 【作り方】
-
- 1.
まず、カスタードクリームを作ります。
ガラスのボウルに牛乳、フロストシュガー、コーンスターチを入れてよく混ぜ、ラップをして電子レンジで1分40秒加熱します。
そこにバターを加え、急いで泡立て器で混ぜます。 - 2.
次に卵黄を入れ出来上がり。
(表面が乾かないようにカスタードクリームに貼り付けるようにラップをして冷まします) - 3.
次にスポンジ作り。オーブンを180℃に予熱スタート。天板にクッキングシートを敷きます。
卵は卵黄と卵白に分け、それぞれフロストシュガーを加えてハンドミキサーで泡立てます。
卵白は泡立て器でメレンゲをすくった際に角が立つまで。 - 4.
卵黄は黄色が白っぽくなるまで泡立てます。(マヨネーズのような色)
泡立てた卵黄にメレンゲ半分を加えゴムベラで切るように混ぜます。 - 5.
次にふるった薄力粉を入れ、最後に残りのメレンゲを加えます。
- 6.
天板に生地を入れ、平らにならします。
180℃のオーブンで20分焼き、冷まします。 - 7.
焼いている間に盛り付けの準備をします。
生クリームにフロストシュガーを加え八分立てに泡立てます。泡立て器ですくって角がたつくらい。
スポンジに染み込ませるシロップは、水にフロストシュガーを入れるだけ。サッと溶けます。 - 8.
スポンジを適当な大きさにカットして、シロップをスプーンで染み込ませます。
- 9.
器にスポンジ、生クリーム、カットしたいちご、カスタードクリームを何層かに重ねます。
- 1.
- 【つくり方のコツ・ポイント】
-
別立てのスポンジ作りは卵黄をしっかりふっくらとするまで泡立てること。
メレンゲや薄力粉を入れて混ぜる際は、泡を消さないように優しく切るように混ぜすぎないで。
-
フロストシュガースタンドパック (300g) 販売価格:260円(税込)
フロストシュガースタンドパックは、冷たい水にもサッと溶け、ソフトな甘さのお砂糖です。ヨーグルトやアイスコーヒーなどの冷たい飲み物にお使いいただける他、空気を含んだ顆粒ですので生クリーム、メレンゲ、スポンジ生地の泡立てなどのお菓子づくりにもおすすめです。