トップページ > 公認レシピブログ > bonneママの愛情レシピ > 甘い卵焼きサンド | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」

カフェや和食屋さんなどで流行っている卵焼きサンド。
我が家では子供たちが大好きな甘い卵焼きをはさみます。

以前アルバイトしていたパン屋さんに教わった
サンドイッチのカットの際の手の添え方はプロっぽくてお気に入り!

今回、使ったのは白砂糖 (400g)(ボックスシュガーミニ)
チャック付きだからキッチンにそのまま置いて使えるので便利。
- 【材料】
-
卵:3個
食パン(サンドイッチ用)
白砂糖:大さじ3
マヨネーズ:大さじ2
サンドイッチ用パン
マーガリン
お好みでマスタード、カラシ

- 【作り方】
-
- 1.
パンにマーガリンを塗る(お好みで粒マスタードやカラシを混ぜる)

- 2.
卵を割り、白砂糖とマヨネーズを加えて混ぜる。

- 3.
卵焼き器で卵焼きを作る。

- 4.
パンの大きさに合わせて卵焼きをカットする。

- 5.
サンドイッチをカット!
3段くらい重ねてパンをつぶさないように軽く手を添えて切ります。

- 【つくり方のコツ・ポイント】
-

マヨネーズを入れることで簡単にふんわり仕上がります。
スクランブルエッグのときにもおすすめ!

-
白砂糖 (400g)(ボックスシュガーミニ) 販売価格:257円(税込)

どんな料理や飲料にも合う一番一般的なお砂糖です。一般に上白糖とも呼ばれ、しっとりとしているのが特長です。日本で使われているお砂糖の約半分がこのお砂糖です。調理用・菓子用・飲み物などにお使いいただけます。詰め替えずにそのまま使えて扱いやすいチャック付きボックスタイプの新パッケージです。
この記事を友達に教える
印刷する