トップページ > 公認レシピブログ > 甘い時間 > 豚バラの大根巻き | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」
豚バラの大根巻き
掲載:2016.12.06
こんにちは、milkです♪
今回は「豚バラの大根巻き」をご紹介します。
相性の良い豚バラと大根を使ったこってり美味しい1品。
火の通りが良いように豚バラも大根も薄切りを使うので、
長時間煮込む必要がない時短&節約レシピです。
照り照りです♪
濃い目のタレで短時間煮るだけですが、
下茹でと焼き目をつけた事で余分な水分が逃げ、しっかりと味が付きます。
時間をおいても水分が出にくいのでお弁当のおかずにも使えますよ。
甘辛おかずで美味しいご飯の時間を楽しんで下さいね♪
- 【材料】
-
4人分
大根 16枚
豚バラスライス 8枚
★ダイエットプランカロリーゼロ 小さじ2
★醤油 大さじ2
★酒 大さじ1
★水 大さじ2※大根は直径7cm、厚さ1.5cmの輪切り、
豚バラスライスは長さのあるものを使い、大根1切れに対して肉半分を巻いています
- 【作り方】
-
- 1.
大根は厚さ1.5cmの輪切りにし、皮を抜く。
15分から20分くらい下茹でをし、ザルにあげて手で触れるくらいまで冷ます。 - 2.
長さ半分にした豚バラ肉で冷ました大根を巻く。
- 3.
★印の材料を合わせてタレを作る。
- 4.
熱したフライパンに肉の合わせ目が下になるように大根を置き、肉が外れないようにフライ返しで押さえて焼き目をつける。
裏も肉が縮まないようにフライ返しで押さえて焼き目をつける。※フライパンに肉が焦げ付きそうな場合はサラダ油を適量使用して下さい。
- 5.
タレを全体にかけ、オーブンシートなどで落し蓋をする。
弱めの中火で5分煮たら表と裏を返す。 - 6.
5分煮たら出来上がり。
- 1.
- 【つくり方のコツ・ポイント】
-
お肉が焼き縮んで外れないようにフライ返しで押さえながら焼いてください。
行程4で、豚バラから出る油で油無しでも大丈夫だと思いますが、焦げ付きそうな場合はサラダ油を適量使って焼いてください。
-
ダイエットプランカロリーゼロスタンドパック (150g) 販売価格:515円(税込)
ダイエット中の方やカロリーが気になる方にオススメのノンカロリー甘味料です。“料理に使いやすく、おいしい!”をコンセプトに開発された商品です。甘味度がお砂糖と同*じなので、料理に使いやすく、またカロリーゼロでもクセのない自然な甘みと香りなので、他の素材の味を損ないません。チャック付なので保存にも便利です。