トップページ > 公認レシピブログ > お腹いっぱいニコニコいっぱい幸せいっぱい > カルシウム強化!ひょいパクっとおやつにぼし。 | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」
カルシウム強化!ひょいパクっとおやつにぼし。
掲載:2013.09.02
どの年代の人にも必要な栄養素、カルシウム。
意識していないとなかなか必要量を摂取することが難しいのです。
今日はカルシウム糖をつかったおやつを紹介します。
我が家の子供も大好きで、魚が苦手なムスメもパクパク食べています。
ポリポリ甘じょっぱいのが癖になります。
カルシウムたっぷりの小魚と、
これまたカルシウムたっぷりのカルシウム糖をダブルで食べちゃおう大作戦なのです。
カルシウム糖は、大匙1杯に50ミリグラムのカルシウムが配合されている砂糖です。
さらに、骨の強化に欠かせないマグネシウムも配合されてますます骨強化。
骨粗鬆症が気になる人にもお勧めですよ!
- 【作り方】
-
- 1.
小魚とアーモンドをお皿に平らになるように並べて電子レンジで1分チン。
一度ざっと混ぜて、もう30秒チンする。
今回スライスアーモンドを使いましたが、丸のままのアーモンドを使うときは少し細かく砕いたほうが食べやすいです。
- 2.
カルシウム糖、醤油、水をフライパンに入れて火にかける。
混ぜずにそのまま火にかけてください。
フライパンは中火で。
- 3.
ゆすりながら火にかけているとブクブクとしてきて、だんだん砂糖が溶けてきます。
フライパンを皿にゆすって全体が混ざり、均一にブクブクするようにしてください。
- 4.
全体的に均一に混ざったら弱火にし、
ちょっと粘度がついてきたなーと思ったら火を止めて、一気に1の魚とアーモンドを入れます。
焦げやすいので注意してくださいね。
ざっと混ぜたら出来上がりです。
- 5.
冷めたらパリパリになるので、タッパーに入れておくと…
いつの間にやらなくなっています。不思議!
- 1.
- 【つくり方のコツ・ポイント】
-
今回はアーモンドを使いましたが、クルミやごまなどのナッツ類なら美味しく出来上がります。
お好みのものを使用してください。
カルシウム糖を、酸やクエン酸と一緒に加熱すると多量の泡が噴きこぼれて危ないですので注意してくださいね。
-
カルシウム糖は、大さじ一杯に50mgの豊富なカルシウムを配合し、さらに、骨の強化には欠かせないマグネシウムを配合した健康志向なお砂糖です。骨粗しょう症などが気になる方にオススメです。