トップページ > 公認レシピブログ > 甘い時間 > ピーマンの味噌炒め | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」
ピーマンの味噌炒め
掲載:2016.08.03
こんにちは、milkです♪
今回は【ピーマンの味噌炒め】をご紹介します。
夏野菜の美味しい時期になりましたね。
先日、肉厚でキレイなピーマンがお安く売っていたので、
ピーマンの味噌炒めを作りました。
ピーマンをザクザク切って、お味噌で甘辛く味付けしています。
白ごはんにとっても合う副菜として我が家で人気の1品です。
冷蔵庫で3・4日は保存できるので、
ピーマンの安い時に作っておくとお弁当などにも重宝しますよ。
ひき肉は今回は鶏肉を使っていますが、
豚肉や牛肉などお好みの物を使って下さいね。
甘辛おかずで美味しいごはんの時間を楽しんで下さいね♪
- 【材料】
-
ピーマン(大きめ) 4個
ひき肉(肉の種類はお好みで) 100g
味噌 35g
ダイエットプランカロリーゼロ 大さじ1
醤油 大さじ1
酒 大さじ1
水 大さじ1
サラダ油 大さじ1
- 【作り方】
-
- 1.
ピーマンは洗ってヘタと種を取って半分に切り、横に5mm位の細切りにする。
- 2.
熱したフライパンにサラダ油を入れ、ひき肉を炒める。
ひき肉に火が通ったらピーマンを加えて炒める。 - 3.
酒と水で溶いた味噌、醤油、ダイエットプランカロリーゼロを加えて味をつける。
- 4.
汁気が無くなるまで炒めたら出来上がり。
- 1.
- 【つくり方のコツ・ポイント】
-
味噌は酒と水で溶いてからフライパンに加えると全体に混ざりやすいです。
-
ダイエットプランカロリーゼロスタンドパック (150g) 販売価格:515円(税込)
ダイエット中の方やカロリーが気になる方にオススメのノンカロリー甘味料です。“料理に使いやすく、おいしい!”をコンセプトに開発された商品です。甘味度がお砂糖と同*じなので、料理に使いやすく、またカロリーゼロでもクセのない自然な甘みと香りなので、他の素材の味を損ないません。チャック付なので保存にも便利です。