トップページ > 公認レシピブログ > スイート・トリップ > 美味しくて簡単♪カレイの煮つけ | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」

凝ったお料理に挑戦するのも楽しいけれど、
 毎日の丁寧な暮らしにつながるような、
 シンプルでハートフルなお料理を。

美味しくて簡単♪カレイの煮つけ

掲載:2016.02.18

家庭用小袋和食ざらめ大粒タイプ

煮魚は難しそうと思いがちですが、

作ってみると意外と簡単。

冬にオイシイお魚をたくさん楽しみたくて作ってみました。

【材料】

・カレイの切り身・・・・・2切

<煮汁>
・だし昆布・・・・・1枚
・お酒・・・・・150cc
・みりん・・・・・100cc
・白ザラ糖・・・・・大さじ3
・お醤油・・・・・100cc

・柚子の皮のせん切り・・・・・少々

 

【作り方】
  1. 1.

    カレイに切り込みを入れます。
    切り身と並行に1本入れます。
    煮ているときに皮がはがれにくくなりますし、全体に火が通りやすくなります。
    ※ここでのポイントは切り込みの入れ方です。

  2. 2.

    カレイをまな板の上に乗せて熱湯をまわしかけます。
    そのあと出た汚れを軽く洗い流して水気をふき取ります。
    ここで臭みを取ります。

    ※ここでのポイントは、最後に水気をふき取ること。軽くでも構わないのでぜひ。

  3. 3.

    カレイを重ねずに並べられる大きさのお鍋に、だし昆布、お酒・みりんを加えて一度沸騰させます。
    そのあと、白ザラ糖とお醤油を加えて火にかけます。

    ※ここでのポイントは、アルコール分(お酒とみりん)を一度沸騰させることです。

  4. 4.

    お醤油を加えて全体を混ぜたらカレイを並べるように加えます。

  5. 5.

    時々煮汁を回しかけながら、約10分から15分。中まで火を通します。
    ※ここでのポイントはお鍋に蓋をしないことです。

  6. 6.

    器に盛りつけ、柚子の皮のせん切りを乗せたらできあがり。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

【つくり方のコツ・ポイント】

煮ている間にカレイがあまり動かないように、大きさの合うお鍋を使うと荷崩れしにくくなります。

記事で紹介した商品

白ザラ糖 (1kg) 販売価格:364円(税込)

梅・果実酒用につくられた、大きな結晶のお砂糖です。その粒は氷砂糖より小さく、目ではっきり確認できる程の大きさで、平たい直方体になっています。砂糖としての純度が極めて高く、ある程度の高温までなら透明さを保つ事から、お菓子の原料によく使用されます。


この記事を友達に教える 印刷する