トップページ > 公認レシピブログ > お腹いっぱいニコニコいっぱい幸せいっぱい > 水戻しなしで!金時豆の甘煮 | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」

健康のために、豆を食べたい。
と思って 金時豆を煮てみるもどうも煮すぎなのか、柔らかすぎになってしまいまして
こうなったら、水戻しなしで作ってみよう!と、つくった金時豆がめっちゃおいしかったです。

いつも、金時豆が食べたいと思っても「あ、戻してない…」となっていたのですが
これですぐに作れます!
コリッシコッとした歯ごたえも楽しんでください。
- 【材料】
-

材料:
金時豆…2分の1袋(125グラム)
粉末黒砂糖(加工黒糖)…50グラム
きび砂糖…50グラム
塩…ひとつまみ
醤油…小さじ1
- 【作り方】
-
- 1.

洗った金時豆を圧力鍋に入れ、豆の4倍の量の水を入れる。(写真は豆250グラム使用)
高圧で5分間。その後自然冷却する。
- 2.

圧力鍋のふたが開くようになったらゆで汁を捨てる。
- 3.

豆の上5センチぐらいのところまで水を入れ、沸騰させる。
沸騰したらきび砂糖を入れ15分ほどごく弱火で煮る。
その後、粉末黒砂糖(加工黒糖)と塩、しょうゆを入れ、好みの硬さになるまで煮てください。
そのまま冷めたら出来上がり。
- 【つくり方のコツ・ポイント】
-
すぐに食べられますが
一度冷ましたほうが味が染みます。
さらに翌日に食べるともっと味がなじんでおいしいです。(やっぱり翌日になるのか…)

-
きび砂糖 (750g) 販売価格:380円(税込)

カップ印の大人気商品です。豊かな風味をもっているだけでなく、サラサラとした細かい粉末であることが特長で、おいしいだけでなく、料理やお菓子づくりに非常に扱いやすい点も好評のお砂糖です。
この記事を友達に教える
印刷する